☆彩りばっちり!鶏胸肉の野菜ロール☆

のきごはん @cook_40127624
レンジで時短!豚もいいけど鶏でもおいしい(^o^)
このレシピの生い立ち
豚肉がなかったので鶏肉でやってみました(^^)
切り分け後冷凍保存してお弁当にも!彩りがいいのでばっちりです♪
☆彩りばっちり!鶏胸肉の野菜ロール☆
レンジで時短!豚もいいけど鶏でもおいしい(^o^)
このレシピの生い立ち
豚肉がなかったので鶏肉でやってみました(^^)
切り分け後冷凍保存してお弁当にも!彩りがいいのでばっちりです♪
作り方
- 1
胸肉は皮を取り除き、観音開きにする
人参、ピーマンは細切りにしておく - 2
仕上がりが長くなるように鶏肉を薄くそぎ切りにしていく
- 3
2の肉の半量を少し重ねながら並べていき、並べ終えたら手のひらでしっかり押さえる
出来たら残りの肉で同じものを作っておく - 4
まんべんなく薄力粉をふりかけ野菜を並べる
(人参も同様) - 5
手前からくるくる巻いていき巻き上がったら全体に薄力粉をまぶす
(巻き寿司を巻いていく感覚で強めにしっかり巻く) - 6
ラップで包む
- 7
600wで2分温め出来たら上下を返してもう一度2分
更に上下を返してもう一度2分
(600w2分×3回行う) - 8
フライパンに移し、焼きめがつくまで火にかける
- 9
◎の調味料を投入し焼き絡めて完成!
人肌程度まで冷めてから切り分けて下さい^_^
コツ・ポイント
工程3でしっかり押さえ、工程4でギュッとしっかり巻いておくと出来上がりでバラバラになりにくいです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19951336