料理酒使用で簡単にしっとりバンバンジー

恋春ちゃん
恋春ちゃん @cook_40131939

ゆでるときに、水だけでなくお酒も入れてるので、簡単にしっとりした鶏ムネに仕上がります
生姜の風味も広がります
このレシピの生い立ち
安い胸肉を、より美味しくたべたくて!

料理酒使用で簡単にしっとりバンバンジー

ゆでるときに、水だけでなくお酒も入れてるので、簡単にしっとりした鶏ムネに仕上がります
生姜の風味も広がります
このレシピの生い立ち
安い胸肉を、より美味しくたべたくて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏ムネ肉 1枚
  2. 200cc
  3. 料理酒 100cc
  4. 生姜 小さじ1
  5. お好みの野菜 キュウリ、レタス、トマトなど

作り方

  1. 1

    フォークで鶏ムネ肉を軽く刺します

  2. 2

    両面に塩コショウをふっておきます

  3. 3

    お鍋に水とお酒生姜をいれて混ぜ合わせます

  4. 4

    作り方3の合わせ液を、中火にかけて、沸かしてください

  5. 5

    沸騰したら下準備した胸肉をいれ、蓋を占めて茹でていきます

  6. 6

    表面に火が通ったら、逆にして、さらに茹でていきます

  7. 7

    火が通ったら、ザルにあげて、お好みの大きさに切って完成になります!
    (皮はのけました)

  8. 8

    〜オススメドレッシング〜
    ゴマドレッシングとレモンといりごまを用意します

  9. 9

    お好みの配合で混ぜ合わせてみてください
    あっさりしたごまドレッシングになります◎
    (ここに七味唐辛子も加えるとgood)

  10. 10

    〜添える野菜〜
    キュウリは斜めに薄くスライスしたのを繊切りにすると、見た目が綺麗に仕上がりますよ◎

  11. 11

    〜火が通ってなかったら〜
    火が通ってなくても大丈夫
    切ったお肉を1枚ずつお皿に並べ、ラップをして500Wのレンジで30秒

  12. 12

    ↑一応、様子を見ながらしてみて下さい
    厚切りにした方は、少し時間が増えるかもしれません

コツ・ポイント

生姜が苦手な方は生姜なしでも美味しく出来上がります!
お肉に火が通ってない!!と思っても安心して下さい!
電子レンジで火を通せます(私も何度か作りましたが、肉厚な分、火が通ってないことがありました)
ドレッシングを変えると幅広く楽しめます◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
恋春ちゃん
恋春ちゃん @cook_40131939
に公開
初めまして☺22歳の大学生です!❀お料理大好きです❀自分の料理を見て、誰かが作ってくれたら幸いです
もっと読む

似たレシピ