くるみ味噌でなすの田楽

H.26.8月、人気検索トップ10入り感謝♡くるみ味噌に、にんにくを入れた我が家自慢のスタミナ料理です。
このレシピの生い立ち
畑でなすを作っています。収穫は6月から11月まで。自家製にんにくが、たくさんあるので田楽に入れるようになりました。我が家のスタミナ料理です。蒸し煮するのでヘルシーです。
くるみ味噌でなすの田楽
H.26.8月、人気検索トップ10入り感謝♡くるみ味噌に、にんにくを入れた我が家自慢のスタミナ料理です。
このレシピの生い立ち
畑でなすを作っています。収穫は6月から11月まで。自家製にんにくが、たくさんあるので田楽に入れるようになりました。我が家のスタミナ料理です。蒸し煮するのでヘルシーです。
作り方
- 1
↑くるみ1かけ。これを10かけ分位トースター600w(中火)で3分ローストする。
- 2
くるみを焼いている間に、すり鉢ににんにく1かけ入れ、すりこぎ棒でこれをつぶす。(包丁でみじん切りしても可)
- 3
ローストして香りが良くなったくるみを入れ、さらにつぶす。(包丁でみじん切りにしても可)
- 4
みそ、砂糖、水、醤油を加え混ぜ合わせたら、くるみ味噌の出来上がり。スプーンなどで4等分の線を入れておく。
- 5
なすのへたの真ん中位を切り落とす。(へたの下は白っぽいけど食べられます)
- 6
↑ほら♡もったいないので捨てないでくださいね。
- 7
なすをタテ半分に切り、皮の所ギリギリまで隠し包丁を入れる。(食べ易いように)
- 8
皮を上にしてたっぷりな水に漬け、アク抜きをする。(10分位)
- 9
フライパンにごま油を入れ、実の部分を下にして中火強で2、3分焼き色をつける。
- 10
ひっくり返したら、分量外の水50ccを入れ蓋をし、蒸し煮して中までよく火を通す。2、3分位。
- 11
焼き上がったら、上にくるみ味噌をまんべんなく塗る。
- 12
上に白ゴマをふりかけ、食べるまでこのままスタンバイしておく。トースターで4、5分焼いたら出来上がり。
コツ・ポイント
◎すり鉢がなければ、厚いビニール袋を使ったり、包丁でみじん切りにしてください。
◎自宅のトースターの性能に合った火加減、時間でしてください。トースター付属のお皿に乗せるか、アルミホイルを敷いてから焼いてください。
似たレシピ
-
-
-
-
*ご飯が進む♪蒟蒻の肉巻き田楽* *ご飯が進む♪蒟蒻の肉巻き田楽*
*肉巻きこんにゃくをピリ辛甘味噌で♪*ご飯が進む大満足の一品です*2016.12.27人気検索トップ10入感謝♪ *eternity* -
-
簡単☆茄子とこんにゃくのこってり田楽風☆ 簡単☆茄子とこんにゃくのこってり田楽風☆
≪人気検索1位&話題入り☆≫なす1本が冷蔵庫に残ってませんかぁ??お味噌汁もいいけど、田楽風に甘味噌ダレに絡めるのも☆kimisunsun
-
-
-
-
簡単 京料亭風✿賀茂茄子の田楽 簡単 京料亭風✿賀茂茄子の田楽
市販の田楽味噌を使うから思ったより簡単。「賀茂なす」の人気検索でトップ10入り。感謝☆田楽味噌は京風の『白』甘いめで美味 Cook☆Lily -
-
なす味噌田楽♪我が家はニンニク風味♪ なす味噌田楽♪我が家はニンニク風味♪
にんにく好きの我が家では、最初の焼き色付けに、ガーリックオリーブオイルを使用します。この香りが食欲をかきたてます~。 JACKchan
その他のレシピ