フルーツグラノーラバー

糖蜜や蜂蜜にオートミールと好きなドライフルーツを混ぜて焼くだけでグラノーラバーが出来ちゃいます。
このレシピの生い立ち
画像のは業務スーパーのミューズリー(雑穀入り)と100均の黒蜜(1本で3回作れます)とミックスドライフルーツ(1袋で2回作れます)で作ってます。
カロリーは蜂蜜<水飴<黒蜜ですが、100均の黒蜜は蜂蜜に近いカロリーです。
フルーツグラノーラバー
糖蜜や蜂蜜にオートミールと好きなドライフルーツを混ぜて焼くだけでグラノーラバーが出来ちゃいます。
このレシピの生い立ち
画像のは業務スーパーのミューズリー(雑穀入り)と100均の黒蜜(1本で3回作れます)とミックスドライフルーツ(1袋で2回作れます)で作ってます。
カロリーは蜂蜜<水飴<黒蜜ですが、100均の黒蜜は蜂蜜に近いカロリーです。
作り方
- 1
オーブンを160℃に予熱開始。鍋に蜜と油を入れて中火にかけ、ぶわっとしたら火を止めてヴァニラを加える。
- 2
残りの材料をよく絡め、オーブンシートを敷いたパウンド型等に入れて、1cm厚くらいにしてぎゅぎゅっとプレスします。
- 3
充分でないとバラけるので、よく押し固めて下さい。25分間焼く。表面が盛り上がっていたら熱いうちにスプーンで軽く押さえる。
- 4
そのままオーブン内に数時間放置し、冷めたら切り分けます。(全量765kcal/蜂蜜の場合)。
- 5
☆5〜6食分としています。食べ過ぎるとあとで水分補給する時にお腹が苦しくなってしまいます。
- 6
豪華版:オートミール3/4カップ+ココナッツ1/4カップ+ドライフルーツ1/4カップ(全量789kcal/蜂蜜)
- 7
☆一枚づつオーブンペーパーで挟んでから密閉容器に入れて保存しています。一週間以上保存するなら冷蔵庫がいいかも。
- 8
おまけ:フルーツグラノーラ
- 9
手順2でドライフルーツを加えずに、オートミール(と、ココナッツ)のみオーブンシートを敷いた天板に薄く広げて焼きます。
- 10
何度か混ぜながら白い部分がなくなりモロっとするまで、25分くらい焼く。。ドライフルーツを混ぜて庫内で冷まして完成。
- 11
☆1/2カップ分くらいを水分を摂りながらゆっくり頂くのをオススメします。
- 12
ノンオイルでお砂糖で作れるグラノーラのレシピ(レシピID : 19930308)バーよりも甘さ控えめでカロリー大幅ダウン
コツ・ポイント
ここで言うオートミールはロールドオーツとかクイックオーツと呼ばれるものです。
オイルは何でもいいのですが、ピーナッツオイル等のナッツ系のオイルやバター、マーガリンがいいと思います。
オリーブオイルはエグさが出るのでオススメしません。
似たレシピ
-
-
-
-
食物繊維豊富♪オートミールグラノーラ♡ 食物繊維豊富♪オートミールグラノーラ♡
オートミールに自分の好きなナッツやドライフルーツをいれてグラノーラに♡食物繊維も豊富に摂れてとってもオススメです♪ かのまき -
-
-
【粉・油不使用】自家製グラノーラ 【粉・油不使用】自家製グラノーラ
小麦も米粉もオイルも使わないヘルシーなグラノーラです!好きなドライフルーツ、甘味料、好きな味にアレンジ可能です(^^) Chaki_7 -
-
その他のレシピ