日持ち度★★★☆☆和風ジャーマンポテト

日持ち飯のヒモチさん @cook_40273321
お弁当に、夕飯のおかずに◎な和風ジャーマンポテトです。日持ち:冷蔵庫で3日程度
このレシピの生い立ち
下茹でが面倒な野菜ばかり残っていたので。切る体力は残っていても茹でる時間はない人向け。
日持ち度★★★☆☆和風ジャーマンポテト
お弁当に、夕飯のおかずに◎な和風ジャーマンポテトです。日持ち:冷蔵庫で3日程度
このレシピの生い立ち
下茹でが面倒な野菜ばかり残っていたので。切る体力は残っていても茹でる時間はない人向け。
作り方
- 1
じゃがいもはタワシで泥を落とし、芽はナイフなどで取り除きます。厚さ5mm程度の短冊切りにしてレンジで4分ほど加熱します。
- 2
玉ねぎは縦半分に切り、繊維の方向に沿って3ミリ程度の厚さにスライスします。残りはスープやお味噌汁へ♪
- 3
ベーコンは幅1cmほどに切ります
- 4
アスパラは水で洗い、茎の固いところをポキっと折るか、ピーラーで固い表面の皮をむき、斜めにスライスします。
- 5
フライパンにオリーブオイルかサラダ油を熱し、弱火で玉ねぎ・じゃがいもを炒めます。
- 6
じゃがいもが透き通り、しんなりしてきたらベーコン・アスパラを投入します。
- 7
コショウをたっぷり振り、醤油を回しかけ、味を見ながら塩で調節します
- 8
粒マスタードを添えれば大人の味に♪
コツ・ポイント
じゃがいもはレンチンで時短、アスパラは薄く切ることで下茹でを省きます。
玉ねぎはスライスしたものを休日にジップロックに入れて冷凍するとお手軽です。
冷凍NG(じゃがいもの食感が変わります)。
似たレシピ
-
-
-
和風ナス入りジャーマンポテト 和風ナス入りジャーマンポテト
ジャーマンポテトと和風の煮物のハイブリッド。晩御飯のおかずにも、お弁当にもピッタリのボリュームいっぱいのメニューです。chino☆キッチン
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19952776