炊飯器で!アジア風鶏飯

浜野水産(広島牡蠣)
浜野水産(広島牡蠣) @cook_40129438

炊飯器で簡単!ナンプラーの薫りが食欲をそそる、簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
ナンプラーが好きなので、アジア風の簡単に出来てボリュームもあるレシピを考えました。ご飯と一緒に主菜も調理出来て、炊飯器にお任せ、手間いらずです♪

炊飯器で!アジア風鶏飯

炊飯器で簡単!ナンプラーの薫りが食欲をそそる、簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
ナンプラーが好きなので、アジア風の簡単に出来てボリュームもあるレシピを考えました。ご飯と一緒に主菜も調理出来て、炊飯器にお任せ、手間いらずです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. 2合
  2. 鶏もも肉 1枚(約300g)
  3. ◎塩 少々
  4. ◎こしょう 少々
  5. 鶏がらスープの素(粉末) 小さじ1
  6. ナンプラー 小さじ2
  7. おろし生姜 小さじ1/2
  8. おろしニンニク 小さじ1/2
  9. こしょう 適宜

作り方

  1. 1

    米は洗ってザルにあげておく。
    鶏肉に塩·こしょうで下味を付けておく。

  2. 2

    炊飯器に米と調味料を全て入れ、硬めのメモリまで水を入れて全体を混ぜる。
    鶏肉を皮目を上にして乗せ、すぐに炊飯する。

  3. 3

    炊きあがったら、鶏肉を取り出して食べやすい大きさに切る。
    皿にご飯を盛り付け、鶏肉を乗せる。

  4. 4

    お好みで鶏肉にナンプラーを少量かけたり、パクチーやパセリを散らしても美味しいです。

コツ・ポイント

調味料を入れたら、すぐに炊飯して下さい。調味料を入れてから時間をおくと、焦げやすくなります。タイマー予約不可です。
鶏肉は、皮を上にして乗せて下さい。
調味料は、お好みで調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
浜野水産(広島牡蠣)
に公開
広島市南区向洋大原町で生牡蠣の直売所をやっています。直売所ならではの新鮮な生牡蠣を使ったレシピを紹介しています。牡蠣の旨味を生かした料理、おもてなし料理、保存に適した料理、栄養バランスの良い料理など、栄養士の管理者がとっておきのレシピを紹介します。直売所の牡蠣を使って料理すると、鮮度の良さと、濃厚な美味しさにビックリしますよ!
もっと読む

似たレシピ