冷めてもふわふわ蒸しハンバーグ

remies
remies @smile_remies_kitchen

ふわふわのハンバーグ。冷めても美味しい!冷凍にしてもふわふわ!
ちびっ子や高齢者も食べやすいハンバーグ。
このレシピの生い立ち
娘が以前テレビで見て美味しそうだからと作ってくれた蒸しハンバーグを冷凍しておきました。1ヶ月くらい後に冷凍をときハンバーガーにして食べたら,まだふわふわで美味しかったので,ハンバーグはもう蒸しハンバーグしかない!と,娘に聞きながら作りました

冷めてもふわふわ蒸しハンバーグ

ふわふわのハンバーグ。冷めても美味しい!冷凍にしてもふわふわ!
ちびっ子や高齢者も食べやすいハンバーグ。
このレシピの生い立ち
娘が以前テレビで見て美味しそうだからと作ってくれた蒸しハンバーグを冷凍しておきました。1ヶ月くらい後に冷凍をときハンバーガーにして食べたら,まだふわふわで美味しかったので,ハンバーグはもう蒸しハンバーグしかない!と,娘に聞きながら作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 合いびき肉 600g
  2. 牛肉切り落とし 200g
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 2個
  5. パン粉 1/2カップ
  6. 牛乳 大さじ2
  7. 塩胡椒 少々
  8. ナツメ 少々
  9. バターかオリーブオイル 少々
  10. (蒸すため) 1カップほど
  11. ソース(お好みで)
  12. トマトケチャップ 大さじ2くらい
  13. ウスターソース 大さじ2くらい
  14. 醤油 大さじ1くらい
  15. 酒かワイン 大さじ1くらい
  16. つけ合わせ
  17. アスパラガス 1束
  18. ツナ入りにんじんシリシリ 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにします。牛肉の切り落としもたたきのように細かく切ります。

  2. 2

    ボールに合い挽き肉,刻んだ牛肉,玉ねぎ,卵,パン粉,牛乳を入れてよく混ぜます。

  3. 3

    2に塩こしょうとナツメグをふります。

  4. 4

    適当な大きさにまとめます。大きいハンバーグ4個と中くらいのハンバーグ7つ出来ました。

  5. 5

    フライパンにバターかオリーブオイル少々をしき,ハンバーグを焼きます。

  6. 6

    片面じっくり中火で焼いたら,ひっくり返して,裏面も焼きます。

  7. 7

    6のハンバーグのフライパンに水を入れます。ハンバーグの厚みの半分くらいまで水を入れます。

  8. 8

    水を入れたら蓋をして,水気がほとんどなくなるまで蒸し煮します。

  9. 9

    蒸せたら,一旦取り出して、そのフライパンにトマトケチャップ,ソース,醤油,酒を入れて好みのハンバーグソースを作ります。

  10. 10

    ソースができたらハンバーグをもどし、ハンバーグにソースをよからめます。

  11. 11

    できたら皿に盛り、つけ合わせを添えて出来上がり。

  12. 12

    ソースはトマトケチャップのみでも,大根おろしとポン酢でも,ソースの材料で作ってもOK。

  13. 13

    冷めても美味しいので,高齢の伯母達へ,お弁当のようにして作って持って行きます。

  14. 14

    娘が見た番組は,山田優さんが作る蒸しハンバーグを紹介していたそうです。

コツ・ポイント

トランプ大統領来日の際ゴルフ場で召し上がったハンバーガー屋さんに行って食べてみました。コツを聞いたら,いろいろな挽き方にした肉を混ぜていると聞いたので,赤身の多い切り落としを細切れにして混ぜてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
remies
remies @smile_remies_kitchen
に公開
元気で幸せに生涯発達!体と心を健やかに逞しくするため,分子栄養学的な観点から食と栄養を工夫して記録。心と体と栄養について探求中。Instagramは「@smile_remies」noteは「https://note.com/remies」オーソモレキュラーアカデミー認定分子栄養学アドバイザー
もっと読む

似たレシピ