簡単♪ きのこたっぷり かきたまうどん

トウコロモシ
トウコロモシ @cook_40094437

ニンニク入りで
コクUP⤴︎⤴︎

きのこ た〜っぷり
トロ〜リ かき玉で
優しい味♥︎

ランチに☆
お夜食に☆
このレシピの生い立ち
小さい頃から家で食べる うどんや そばは、ニンニク入りだったので、外で食べるものは、なんだか物足りなく感じてしまいます。
この日は、冷蔵庫に きのこ類が いっぱいあったので贅沢ランチ(?)です。

簡単♪ きのこたっぷり かきたまうどん

ニンニク入りで
コクUP⤴︎⤴︎

きのこ た〜っぷり
トロ〜リ かき玉で
優しい味♥︎

ランチに☆
お夜食に☆
このレシピの生い立ち
小さい頃から家で食べる うどんや そばは、ニンニク入りだったので、外で食べるものは、なんだか物足りなく感じてしまいます。
この日は、冷蔵庫に きのこ類が いっぱいあったので贅沢ランチ(?)です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ゆでうどん(or 冷凍うどん) 3玉
  2. しいたけ 1枚
  3. しめじ 1袋
  4. えのき 大1袋
  5. 2個
  6. 豚こま切れ肉 100g
  7. だし昆布 5cm
  8. にんにく 1/2かけ
  9. 600cc
  10. 料理酒 30cc
  11. みりん 30cc
  12. 砂糖 大さじ2
  13. めんつゆ(3倍濃縮) 100cc
  14. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    分量の水に、だし昆布を入れて30分くらい置いておく。
    ☆時間が無ければ、そのままスグ加熱しても大丈夫です。

  2. 2

    しいたけは 薄切り、しめじは ほぐして、えのきは 半分にカットして、下半分を食べやすい大きさに ほぐしておく。

  3. 3

    にんにくは、かなり薄くスライスする。

  4. 4

    豚肉は食べやすい大きさに切る。

  5. 5

    お湯を沸かして、うどんを湯がく。
    その後、ザルにあけ 流水で よく洗うように冷やしておく。

  6. 6

    水・だし昆布を入れた鍋に スライスしたにんにくを入れ、中火にかける。

  7. 7

    沸騰したら、料理酒・みりん・豚肉を入れる。
    ☆豚肉が くっつかないようにスグ混ぜる。

  8. 8

    再び沸騰したら 昆布を取り出し、アクも取る。

  9. 9

    砂糖・めんつゆ・しいたけ・しめじを入れる。

  10. 10

    鍋に入れた具のカサが減ってきたら、更に えのきも加え、煮る。

  11. 11

    とろみを付けるための片栗粉を少量の水(分量外)で溶いておく。

  12. 12

    水溶き片栗粉を入れ、素早くかき混ぜ、とろみがついたら、うどんを入れ、温める。

  13. 13

    うどんが温まったら、器に うどんと具を先に入れておく。火を強め、スープがグツグツしたら、溶き卵を流し入れ、かき玉を作る。

  14. 14

    スープも器に入れたら、出来上がり♪

    七味唐辛子・柚子胡椒・ブラックペッパーなど、お好きな香辛料で もっとポカポカ♥︎

コツ・ポイント

☆うどんは表面の ぬめりを取る感じで洗って下さい。
☆《かき玉のコツ》
必ず沸騰させる、卵は混ぜ過ぎない、
卵は一気に入れず スープの温度が上がってから再び入れる、すぐ混ぜない、ある程度固まったらスグ火から外す。
☆あれば万能ネギで彩りを。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トウコロモシ
トウコロモシ @cook_40094437
に公開

似たレシピ