ピーマンの煮浸し

batako0722
batako0722 @cook_40227586

ピーマンが大好きで、簡単に美味しく食べれる。

このレシピの生い立ち
祖母に教えて貰ったレシピ。

ピーマンの煮浸し

ピーマンが大好きで、簡単に美味しく食べれる。

このレシピの生い立ち
祖母に教えて貰ったレシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ピーマン 4個
  2. 醤油 大さじ1
  3. みりん 大さじ1
  4. 大さじ1
  5. だしの素 50cc
  6. 鰹節 2g

作り方

  1. 1

    ピーマンは4等分にし種を取る。
    サラダ油を入れたフライパンでしっかり目に焦げ目をつける。

  2. 2

    しっかり焦げ目がついたら醤油、みりん、酒、水、だしの素を入れ火にかける。

  3. 3

    しんなりしたら、火を止めて器に盛り鰹節をのせる。

  4. 4

    ピーマンはしんなりしないぐらいで止めても歯ざわりがいいよ。
    好みのかたさにしてね。

コツ・ポイント

ピーマンの火の通し方は、好みで。
母や私は軽く火を通すのが好き。
祖母はしっかり火を通し、しんなりするのが好き。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
batako0722
batako0722 @cook_40227586
に公開
美味しく出来た物、教えて貰ったレシピのメモ書きのような物です。役に立つかわからないけど誰かの役に立てば…。作る工程の写真も無かったりするのに、作ってくれてありがとう♡基本めんどくさいのが嫌い。だから、極力簡単にシンプルに。洗い物少なくしたい。そんな私のざっくりレシピです。
もっと読む

似たレシピ