大根の葉のふりかけ

kokemomo60
kokemomo60 @cook_40054525

大根の葉の一品料理です。
このレシピの生い立ち
漬物だと時間がかかりますが、これだと作ってすぐに食べられます。
自家製大根には葉っぱがたくさんついているので、いつも作っています。
ひき肉を入れて作っても、おいしいです。

大根の葉のふりかけ

大根の葉の一品料理です。
このレシピの生い立ち
漬物だと時間がかかりますが、これだと作ってすぐに食べられます。
自家製大根には葉っぱがたくさんついているので、いつも作っています。
ひき肉を入れて作っても、おいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根の葉っぱ 200g
  2. 醤油 大2
  3. 大2
  4. みりん 大2
  5. 塩昆布 5g
  6. カツオ削り節 10g
  7. 大2
  8. ごま油(仕上げ用) 少々

作り方

  1. 1

    大根の葉っぱは3等分くらいして、さっと塩ゆでする。

  2. 2

    絞って刻む。

  3. 3

    フライパンに油を入れ、大根の葉っぱを炒める。

  4. 4

    カツオの削り節は2つまみくらい。

  5. 5

    調味料などを入れて炒める。

  6. 6

    最後にごま油を入れて、出来上がり。

コツ・ポイント

大根の葉はゆですぎないこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kokemomo60
kokemomo60 @cook_40054525
に公開
手軽にできる料理が好きです。
もっと読む

似たレシピ