お家にある調味料で、絶品!ローストビーフ

名波はるか
名波はるか @cook_40080029

塊肉であれば、モモでもどこの部分でもOKです。
とにかくマリネ液&ソースがめちゃ旨なローストビーフ。
このレシピの生い立ち
このマリネ液、とにかく絶品!
マリネ液が余ったら、捨てずに冷蔵庫で保存して、フライパンで野菜やキノコを炒めて、火が通ったら、最後にサッとマリネ液を加えて器に盛り付ければ、絶品の野菜ソテーになりますよ☆

お家にある調味料で、絶品!ローストビーフ

塊肉であれば、モモでもどこの部分でもOKです。
とにかくマリネ液&ソースがめちゃ旨なローストビーフ。
このレシピの生い立ち
このマリネ液、とにかく絶品!
マリネ液が余ったら、捨てずに冷蔵庫で保存して、フライパンで野菜やキノコを炒めて、火が通ったら、最後にサッとマリネ液を加えて器に盛り付ければ、絶品の野菜ソテーになりますよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛かたまり肉 300g(どこの部位でもOK)
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. にんにく 2片
  4. 醤油 50ml
  5. オリーブオイル 50ml
  6. 15ml

作り方

  1. 1

    玉ねぎとにんにくをミキサーですりおろし、醤油、オリーブオイル、酢と混ぜ合わせる。
    袋に肉と一緒に入れ1晩漬け込む。

  2. 2

    オーブンに余熱を入れておきます。
    肉の回りについているマリネ液を落としフライパンで表面を30秒づつくらい焼く。

  3. 3

    肉をアルミホイルで二重にして包みます。
    120度のオーブンで35分ほど焼く。

  4. 4

    マリネ液を弱火にかけ、少し煮詰めてソースにします。
    肉が焼きあがったらオーブンから出してアルミホイルのまま常温で冷ます。

  5. 5

    冷めてから薄く切り、ソースをかけていただきます。

コツ・ポイント

熱々状態で思わずお肉を切ってしまいたくなるのを、グッと我慢!
熱いうちに切っちゃうと、せっかくの美味しい肉汁が流れてしまうんです。
お肉に漬けたあとのマリネ液の保存期間は2~3日です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
名波はるか
名波はるか @cook_40080029
に公開
全米発行フリーペーパー「Frontline」で、アメリカ在住の日本人向けに、料理研究家として家庭料理のレシピコラムの連載ををしています。FrontLinehttp://usfl.com/author/harukahttp://goo.gl/UPJPK1
もっと読む

似たレシピ