5回洗うと鯛の味!? ~こいわし捌き方~

☆miffy☆彡
☆miffy☆彡 @cook_40081092

前から気になっていた「こいわし」
親切な魚屋さんが、さばき方を教えて下さったので忘れないように♪♪♪
このレシピの生い立ち
5回洗うと鯛の味と言われている【こいわし】
ずっと不明だった「さばき方」を知ることが出来たので♪♪

5回洗うと鯛の味!? ~こいわし捌き方~

前から気になっていた「こいわし」
親切な魚屋さんが、さばき方を教えて下さったので忘れないように♪♪♪
このレシピの生い立ち
5回洗うと鯛の味と言われている【こいわし】
ずっと不明だった「さばき方」を知ることが出来たので♪♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. こいわし 適量
  2. 梱包用ビニール紐 5cm
  3. 輪ゴム 1つ
  4. 青ネギ お好きなだけ
  5. おろし生姜 お好きなだけ

作り方

  1. 1

    【道具つくり】梱包用ビニール紐を5cmくらいに切り、輪を作り、端を輪ゴムでとめる。

  2. 2

    こいわしのエラの辺りに輪をひっかけ、背骨に沿って尻尾の方へ道具を引くと、身が綺麗にとれます☆
    ※これを両側行います♪♪

  3. 3

    身は水で10回程洗い、氷水でよく冷やし、水気を拭き取り冷蔵庫へ☆
    ※魚を乗せる前に、お皿にキッチンペーパーを引くと楽チン

  4. 4

    ネギ、おろし生姜と一緒に食べると美味しいです(*^^*)オススメ♪♪

コツ・ポイント

エラにあてるときに、内蔵が入らないように、少し魚の背鰭の方に力をいれて輪を引くと、内蔵が入りにくくなります☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆miffy☆彡
☆miffy☆彡 @cook_40081092
に公開
新米母ちゃんです(^^)毎食、料理作りに悪戦苦闘(>_<)
もっと読む

似たレシピ