インゲンのツナマヨ和え・ハーブの香り♪

そんずまん
そんずまん @cook_40273542

ちょっと付け合わせに☆インゲンの歯ごたえが美味しいです。ハーブはなんでも良いです。お弁当にも!
このレシピの生い立ち
インゲンが安くたくさん手に入ったので、炒め物や天ぷら以外で何か…と思って作りました。

インゲンのツナマヨ和え・ハーブの香り♪

ちょっと付け合わせに☆インゲンの歯ごたえが美味しいです。ハーブはなんでも良いです。お弁当にも!
このレシピの生い立ち
インゲンが安くたくさん手に入ったので、炒め物や天ぷら以外で何か…と思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. インゲン 10〜15本
  2. ツナ缶 1缶(大)
  3. マヨネーズ 大さじ3〜4
  4. 塩コショウ 少々
  5. 好みのハーブ(オレガノ、ディル、タイム、パセリ等) 適量

作り方

  1. 1

    インゲンを三等分くらいにカット。

  2. 2

    タッパーにインゲンをいれ、水を少しかけてチン。2分くらい?(うちのは温まると自動で切れるタイプ)

  3. 3

    色が変わって、インゲンの香りもしたら、OK

  4. 4

    水を切って、塩コショウを少々かけておく

  5. 5

    今回使ったツナ缶はコレ。ツナ缶のオイルは切っておく。キッチリ切らなくても大丈夫。

  6. 6

    ツナにマヨネーズを入れ混ぜる。

  7. 7

    ツナ缶の種類によって、身の締まり具合?乾燥具合?が違うので、足りないようなら、更にマヨネーズを足します。

  8. 8

    乾燥ハーブ(今回オレガノ)を振りかけ軽く混ぜたら完成です。

コツ・ポイント

ツナ缶の種類によって、マヨネーズの量を変える所がポイントです。しょっぱくなりすぎないように、味見は必ずします☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
そんずまん
そんずまん @cook_40273542
に公開

似たレシピ