ダッチオーブンdeジャンバラヤ♡

mamapapan
mamapapan @cook_40053007

ダッチオーブン使用で簡単&本格的なジャンバラヤ!炒めて弱火で20分!10分蒸らすだけ!辛い~旨い~♡
このレシピの生い立ち
せっかくのダッチオーブン!キャンプの時だけじゃ勿体無いな〜
→それならお家ならではのものを作ろう
→米がいいなぁとリクエスト
→それならジャンバラヤ♡

ダッチオーブンdeジャンバラヤ♡

ダッチオーブン使用で簡単&本格的なジャンバラヤ!炒めて弱火で20分!10分蒸らすだけ!辛い~旨い~♡
このレシピの生い立ち
せっかくのダッチオーブン!キャンプの時だけじゃ勿体無いな〜
→それならお家ならではのものを作ろう
→米がいいなぁとリクエスト
→それならジャンバラヤ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7人分
  1. 豚ロース 300g
  2. 玉ねぎ 2個
  3. にんじん 1本
  4. ピーマン 2個
  5. にんにく 3かけ
  6. 6合
  7. コンソメパウダー 大さじ2
  8. チリペッパー 小さじ4
  9. クミンパウダー 小さじ1
  10. オリーブオイル 適量
  11. クレイジーソルト 大さじ2
  12. 黒胡椒 適量
  13. 1300cc
  14. ケチャップ 適宜
  15. 7個

作り方

  1. 1

    材料はみじん切り、肉は1センチ角

  2. 2

    オリーブオイルとにんにくを入れて弱火で香りを出す

  3. 3

    玉ねぎ、人参を加えて炒める

  4. 4

    更に肉も入れて…

  5. 5

    ピーマンも入れて…

  6. 6

    米も炒めて…
    透き通るくらいまで

  7. 7

    水と調味料を入れて(ケチャップ以外)強火で煮立たせる

  8. 8

    煮立ったら蓋をして弱火で20分。火を止めて蒸らし10分。この間に目玉焼きを作る。蓋をせず弱火でじっくり。黄身がとろーん♡

  9. 9

    出来上がったら、塩胡椒で味を調える。
    お皿に盛って目玉焼きをのせ、お好みでケチャップをかける。

コツ・ポイント

辛めの配合です。お子様にはかなり辛いのでチリペッパー減らしてください。
今回はダッチオーブン12インチ使用なのでかなり量も多いです…(笑)
肉は豚ロース使っていますが、鶏肉やベーコン、チョリソーでも美味しいよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mamapapan
に公開
群馬の片田舎で2人の食べ盛り男子にせっせと肉を焼いてます。日々仕事に追われ子供との時間はなかなか取れないけど、毎日のご飯で愛情を感じてほしいなぁと暇を見つけてはキッチンに立ってます。皆さんのレシピに毎日助けられてお料理しています♡
もっと読む

似たレシピ