スタミナランチ☆簡単〜豚肉うどん

健康旨研究員おから子 @cook_40079873
夏だからって冷たいものばかりじゃね…。我が家の大ヒット麺!お肉も入れてスタミナつけよー☆麺つゆベースなので簡単だよ!
このレシピの生い立ち
テスト期間中で高1息子が毎日早帰り。昼食にパッと食べれてお腹大満足なもの、そして季節の野菜を食べさせたくて考えました〜
スタミナランチ☆簡単〜豚肉うどん
夏だからって冷たいものばかりじゃね…。我が家の大ヒット麺!お肉も入れてスタミナつけよー☆麺つゆベースなので簡単だよ!
このレシピの生い立ち
テスト期間中で高1息子が毎日早帰り。昼食にパッと食べれてお腹大満足なもの、そして季節の野菜を食べさせたくて考えました〜
作り方
- 1
分量の水を鍋に入れて沸かす。
- 2
油揚げをザルにのせて熱湯をかけて油抜きをしておく。
- 3
韓国かぼちゃ又はズッキーニと油揚げ(8等分)をカットする。長ネギも斜め切りに。※写真左が
ズッキーニ。隣が韓国かぼちゃ。 - 4
①の鍋にまず豚肉を入れ、◎も入れ、再沸騰したら◉を入れて中〜弱火で煮る(約10分) ※鰹節はお好みで入れても入れなくても
- 5
※途中アク取りしてね。
そして長ネギを投入する。(お好きなタイミングで!)コメント少し追加 2015/8/8
- 6
別鍋でうどんを茹でて湯きりをする。
- 7
器に盛り付けて具を載せ、汁を約200ccくらい入れたら完成〜♬
コツ・ポイント
麺つゆなどで10分程度煮込むことによって材料に味が染み込みます。一人当たり200ccのつゆで食べました!足りなくなるようなら火が強過ぎかも。足りなかったら麺つゆや水を少し足して。できれば早めに足して煮込んだ方が味がいいです!鰹節はお好みで〜
似たレシピ
-
-
-
-
めんつゆで!簡単冷やし梅うどん(¢ω¢) めんつゆで!簡単冷やし梅うどん(¢ω¢)
暑い夏は冷やし麺が美味しいですよね!めんつゆ・あげだま・かつおぶしで簡単ぶっかけ梅うどんはいかが(*^_^*) てぺよめ -
-
-
-
-
-
豚肉の旨味でがっつけ!簡単絶品肉汁うどん 豚肉の旨味でがっつけ!簡単絶品肉汁うどん
うめ〜つけ汁うどんだ!豚肉の旨味があとをひきます!めんつゆで簡単に美味しく出来ちゃいますよ!冷たいうどんに熱いつけ汁です しるびー1978 -
スタミナうどんで、元気もりもり ! スタミナうどんで、元気もりもり !
「豚肉*ニンニク*白ネギ」入れて、あとは季節のお野菜入れて、我が家の〝スタミナうどん(ง •̀_•́)ง〟出来上がり♪little☆mii
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19957371