作り方
- 1
栗がに。
- 2
鍋に栗がにがつかるくらいの水を入れて、塩を適量いれた中に栗がににを入れて15分くらい煮る。(かには水からゆでます)
- 3
ゆであがりました~♪
- 4
栗がにの身を出しておく。
- 5
ズッキーニは薄切りにして、塩少量をふってかるく手でもんでおいておく。→水気をしぼる。
- 6
ボールに水気を切ったズッキーニ・戻して水切りしたわかめ・栗がにの身を入れる。ポン酢をかけて混ぜる。
- 7
皿に盛る。
コツ・ポイント
市販のポン酢で簡単。
似たレシピ
-
-
-
ズッキーニの酢の物☆カニカマとわかめ ズッキーニの酢の物☆カニカマとわかめ
よくあるきゅうりの酢の物をズッキーニで作ってみました。生姜入りでスッキリさわやか♪ズッキーニの食感がクセになります。 まんまるまうちゃん -
さっぱり☆ズッキーニわかめカニカマ酢の物 さっぱり☆ズッキーニわかめカニカマ酢の物
きゅうりの酢の物に見えますが、ズッキーニの塩もみを使っています。火を使わずに作れて簡単!箸休めの一品にいかがですか♪ ほっこり~の -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19958102