しっとりプリッと★自家製鶏ハム

ゆうせいの食卓
ゆうせいの食卓 @cook_40263539

下準備5分の、お湯を沸かす5分のあとは放置の忙しい方・めんどくさがりの方のためのレシピヽ(´▽`)/おもてなしにもイイ
このレシピの生い立ち
鶏ハムは茹でて作っていましたが、友人に余熱でもできると聞いて、自分で作ってた調味料のままやってみました。袋に入れることにより、真空状態になるようで旨みが外に逃げないようです。お好みでポン酢やわさび醤油・柚子こしょうを付けてもおいしいです♫

しっとりプリッと★自家製鶏ハム

下準備5分の、お湯を沸かす5分のあとは放置の忙しい方・めんどくさがりの方のためのレシピヽ(´▽`)/おもてなしにもイイ
このレシピの生い立ち
鶏ハムは茹でて作っていましたが、友人に余熱でもできると聞いて、自分で作ってた調味料のままやってみました。袋に入れることにより、真空状態になるようで旨みが外に逃げないようです。お好みでポン酢やわさび醤油・柚子こしょうを付けてもおいしいです♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2・3人分
  1. 鶏胸肉 2枚
  2. 約大さじ1/2
  3. はちみつ 約大さじ1.5
  4. コショウ お好みで
  5. 密封できるジップロックなど 2枚

作り方

  1. 1

    鶏胸肉の皮をはがし、水気をキッチンペーパーなどで取ります。

  2. 2

    塩コショウはちみつを鶏肉にまんべんなくすり込みます。分量は、大体でOK!

  3. 3

    ジップロックなどの密封できる袋に、鶏肉を入れて、なるべく空気を抜いて閉めます。

  4. 4

    冷蔵庫で1~2日ねかせます。

  5. 5

    大きなお鍋にいっぱいお湯を沸かします。最低でも2Lあるといいかな。

  6. 6

    沸騰したら、火をとめて、袋に入ったままの鶏肉をポイ。蓋をして完全にお湯が冷めるまで放置です。

コツ・ポイント

お湯はたっぷり、しっかり沸騰するまで沸かしてください。はちみつを塗ると、お肉がしっとり柔らかくなります。塩辛く感じる方は、お好みで塩の量を調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆうせいの食卓
ゆうせいの食卓 @cook_40263539
に公開
いかに買い物に出ず、「冷蔵庫にあるものでなんとかする」を自分への課題とし、いかに安く手抜きで美味しいものが作れるか・・・いえ、ちゃんと手が込んだ料理も作りますよ♥子供が小さいので、子供好きそうなごはんが中心です(´▽`)
もっと読む

似たレシピ