ちぎりパン&ちょっと

水色ひまわりか
水色ひまわりか @cook_40160760

ちぎりパン&ちょっと
このレシピの生い立ち
いつも作っていたレシピ。久しぶりに作ろうと思ったら作り方を忘れ、メモも消え…子供達が作れるよう記録。

ちぎりパン&ちょっと

ちぎりパン&ちょっと
このレシピの生い立ち
いつも作っていたレシピ。久しぶりに作ろうと思ったら作り方を忘れ、メモも消え…子供達が作れるよう記録。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

出来上がり生地量700g
  1. リスドォル 400g
  2. 砂糖 20g
  3. イースト 6g
  4. 6g
  5. 牛乳 260ml
  6. バター 20g

作り方

  1. 1

    ニーダーでこね発酵させる。

  2. 2

    約700g位の生地になるので、一個35gを20個作る。

  3. 3

    スクエア型に16個。あと、残りを子供達好きな形に。

  4. 4
  5. 5

    顔の形に置いてみる。

  6. 6

    190度13分で焼く。いつも焼く前に霧吹きかけるが、霧吹き見あたらず…かけずに焼いたけど美味しかった〜

  7. 7

    パンダらしい。見た目悪いけど腫れた目玉のようなとこがカリカリで一番美味しかった。意外…

  8. 8

    ハートらしい。

  9. 9

    二日後、残ったパンを半分にちぎり、残ったグラタンのせ軽くチン。
    うまいぞ。

コツ・ポイント

焼き立て一番。焼き立ては何もつけなくても、そのままでうまうま。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
水色ひまわりか
水色ひまわりか @cook_40160760
に公開
家庭用のメモとして、使い始めたらクックパッド様の凄さに感動。家庭用レシピの保存に食べ盛りの子供達よ、いつか自分で作ってね。あくまでもメモで、作り方も適当です。少しずつ編集していきます。
もっと読む

似たレシピ