ゴーヤ鯖梅あえ

☆ミカエル☆ @cook_40103942
食欲なくても不思議と食べられてしまいます。
鯖缶でなくてもツナ缶でもok。オイルツナ缶の場合は、エゴマ油なしです。
このレシピの生い立ち
毎日ゴーヤを食べたかったので。
ゴーヤ鯖梅あえ
食欲なくても不思議と食べられてしまいます。
鯖缶でなくてもツナ缶でもok。オイルツナ缶の場合は、エゴマ油なしです。
このレシピの生い立ち
毎日ゴーヤを食べたかったので。
作り方
- 1
ゴーヤは、種を取りうすくスライスして塩もみします。
- 2
ゴーヤの水分をよく絞る。
- 3
梅干し(大きめなら1個)をたたいてペースト状にします。
鯖缶をほぐし梅干しとゴーヤをあえます。 - 4
最後にエゴマ油をあえて完成。
コツ・ポイント
ゴーヤの苦味が苦手な方は、塩もみ後にサッと湯通しすると苦味をおさえられます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
さっぱり旨✿さば缶とモロヘイヤの梅和え さっぱり旨✿さば缶とモロヘイヤの梅和え
【話題入り】さば缶の旨味に梅干しの酸味の和え衣がさっぱりと美味しい♪栄養価の豊富なモロヘイヤで体に良いですよ。 みどふぁどベシ -
-
-
夏のレシピ☆鯖缶とモロヘイヤの梅肉和え 夏のレシピ☆鯖缶とモロヘイヤの梅肉和え
スタミナ満点のモロヘイヤと、いつも家にある鯖缶で夏のサッパリおかずを考えてみました。ご飯に乗せても、白ワインのお供でも♪yukiko206
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19959145