くるみとごまのグラノーラ サラサラタイプ

りんご♪*+。 @cook_40094644
ナッツ好きの為のグラノーラ。サラサラタイプなのでヨーグルト向きです。
このレシピの生い立ち
ドライフルーツが好きではないので、くるみのシンプルなはちみつと黒糖のグラノーラが食べたくて(*^^*)
くるみとごまのグラノーラ サラサラタイプ
ナッツ好きの為のグラノーラ。サラサラタイプなのでヨーグルト向きです。
このレシピの生い立ち
ドライフルーツが好きではないので、くるみのシンプルなはちみつと黒糖のグラノーラが食べたくて(*^^*)
作り方
- 1
はちみつをチンして温めます。
- 2
材料を全てボウルに入れ、全体にはちみつとオイルがよく行き渡るように混ぜます。
- 3
150度のオーブンで40分焼きます。
焼いている最中に2回ほどひっくりかえし、全体が乾燥するように(*^^*) - 4
出来上がり☆
お好みのナッツや乾燥フルーツ、ココナッツなど、オイルでアレンジしてね(*^^*)
- 5
甘さが足りないなぁと思ったら、黒砂糖足してください(*^^*)
- 6
かたまりのあるタイプは
レシピID19959365
です(*^^*)
コツ・ポイント
乾燥フルーツを入れるときは、一緒に焼かず最後に加えます。
シナモンでなくとも、バニラオイルやインスタントコーヒーなどお好きなフレーバーに変えても美味しい(*^^*)
似たレシピ
-
かたまりのあるナッツと黒糖のグラノーラ かたまりのあるナッツと黒糖のグラノーラ
かたまりのあるザクザク手作りグラノーラ。手でつまんでおやつに食べやすい(*^^*)コーヒー味にアレンジもgood りんご♪*+。 -
-
-
-
トリプル☆ココナッツのやみつきグラノーラ トリプル☆ココナッツのやみつきグラノーラ
3種類のココナッツ食材がポイント!トロピカルで甘い香りがたまらない☆ヨーグルトにたっぷりかけるのがおすすめです♡三スケ
-
-
-
混ぜて焼くだけ♪手作りグラノーラ 混ぜて焼くだけ♪手作りグラノーラ
ニュージーランド人の夫の実家で食べた手作りグラノーラが美味しすぎて、レシピを教えてもらいました♪たくさんのナッツや種子の入った、甘さ控えめで、ココナッツオイルを使用した体に良いことしかないグラノーラです♪ヨーグルトやフルーツと一緒に食べるのが最高です♪ ケイティ&foods -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19959575