くるみとごまのグラノーラ サラサラタイプ

りんご♪*+。
りんご♪*+。 @cook_40094644

ナッツ好きの為のグラノーラ。サラサラタイプなのでヨーグルト向きです。

このレシピの生い立ち
ドライフルーツが好きではないので、くるみのシンプルなはちみつと黒糖のグラノーラが食べたくて(*^^*)

くるみとごまのグラノーラ サラサラタイプ

ナッツ好きの為のグラノーラ。サラサラタイプなのでヨーグルト向きです。

このレシピの生い立ち
ドライフルーツが好きではないので、くるみのシンプルなはちみつと黒糖のグラノーラが食べたくて(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. オートミール 3カップ
  2. 押し麦(なければ全量オートミールで) 1カップ
  3. くるみ、カシューナッツ、アーモンド、ココナッツひまわりの種かぼちゃの種など(写真はくるみのみ) 1.5〜2カップ
  4. 白ごま 大さじ2〜3
  5. 小麦胚芽(グラハム粉、なければ薄力粉でも) 1カップ
  6. はちみつ 100cc
  7. 黒糖もしくはブラウンシュガー 大さじ5
  8. オリーブオイル 80cc
  9. シナモン(バニラオイルやインスタントコーヒーなどもgood) 適量

作り方

  1. 1

    はちみつをチンして温めます。

  2. 2

    材料を全てボウルに入れ、全体にはちみつとオイルがよく行き渡るように混ぜます。

  3. 3

    150度のオーブンで40分焼きます。
    焼いている最中に2回ほどひっくりかえし、全体が乾燥するように(*^^*)

  4. 4

    出来上がり☆

    お好みのナッツや乾燥フルーツ、ココナッツなど、オイルでアレンジしてね(*^^*)

  5. 5

    甘さが足りないなぁと思ったら、黒砂糖足してください(*^^*)

  6. 6

    かたまりのあるタイプは
    レシピID19959365
    です(*^^*)

コツ・ポイント

乾燥フルーツを入れるときは、一緒に焼かず最後に加えます。
シナモンでなくとも、バニラオイルやインスタントコーヒーなどお好きなフレーバーに変えても美味しい(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りんご♪*+。
りんご♪*+。 @cook_40094644
に公開
手早くおいしく(。・x・)ゞ♪
もっと読む

似たレシピ