お弁当に!簡単、鶏ひき肉のチーズ焼き

michikusa3
michikusa3 @cook_40054158

時間のない時に、トースター加熱で、洗い物も極力少なくとても簡単にできます☆

このレシピの生い立ち
レシピID : 19545154「鶏もも肉のピザ風焼き」と似ていますが、時間がない時に大急ぎで考え作りました。味はそのままケチャップ味&チーズです。鶏ひき肉は適度なコクがあるので「もも肉」がお勧めです。

お弁当に!簡単、鶏ひき肉のチーズ焼き

時間のない時に、トースター加熱で、洗い物も極力少なくとても簡単にできます☆

このレシピの生い立ち
レシピID : 19545154「鶏もも肉のピザ風焼き」と似ていますが、時間がない時に大急ぎで考え作りました。味はそのままケチャップ味&チーズです。鶏ひき肉は適度なコクがあるので「もも肉」がお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人前
  1. 鶏ひき肉もも肉 約120g
  2. 塩コショウ 多めの少々
  3. トマトケチャップ 大さじ1くらい
  4. パン粉 適量
  5. スライスチーズ(とろけるタイプ) 1枚

作り方

  1. 1

    オーブントースターのトレーにオーブシートを敷き、ひき肉をパックの形のままのせ、チーズの大きさに広げる(ラップを使用する)

  2. 2

    肉の上に、多めの塩コショウ(小さじ程ではないけれど、しっかりめの下味)を振り、ケチャップを全体に塗り、チーズをのせる

  3. 3

    パン粉を満遍なく振り、温めておいたトースターで約8分焼く。粗熱が取れたら適当な大きさに切り分け、汁気を切って詰める

  4. 4

    ※焼き汁は、脂が多くあまり味は良くないです。

コツ・ポイント

肉はパックからそのまま出しておくだけなので、下味として、分かりにくい表現ですが「あくまでも下味だけれども、しっかりめ」がポイントです。ケチャップも大さじ1としましたが、チューブから直接適量を絞り出し塗り広げると、更に洗いものも減り時短です

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
michikusa3
michikusa3 @cook_40054158
に公開
毎日のお弁当作りを、より簡単に素早く出来るように考えています。なるべく、切りものを少なく、前日のおかずリメイクにも力を入れています。たまには、お弁当以外も載せつつ更新していきたいと思ってます。 ブログも地味に始めてみました。レシピの解説、補足を書いています。合わせて読んで頂けると幸いです。※H28.5より、レシピカテゴリを新しく編集してみました。分かりやすくなるように工夫中です。
もっと読む

似たレシピ