冷やし中華のタレでサンラータン麺風

陽&祐ママ
陽&祐ママ @cook_40095795

インスタントの冷やし中華をアレンジ♪
冬にはあったかラーメンが美味しいですね!
このレシピの生い立ち
夏に大量買いしてしまったインスタントの冷やし中華の賞味期限が迫ってる・・・けど真冬に冷やし中華はちょっと・・・ってところから生まれました。

冷やし中華のタレでサンラータン麺風

インスタントの冷やし中華をアレンジ♪
冬にはあったかラーメンが美味しいですね!
このレシピの生い立ち
夏に大量買いしてしまったインスタントの冷やし中華の賞味期限が迫ってる・・・けど真冬に冷やし中華はちょっと・・・ってところから生まれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 中華の麺 1玉
  2. 冷やし中華のタレ 1袋
  3. 400cc
  4. 鶏ガラスープの素 小さじ1〜
  5. お好みの野菜 好きなだけ
  6. 水溶き片栗粉 適量
  7. ラー油 お好みで

作り方

  1. 1

    水、冷やし中華のタレ、鶏ガラスープ、お好みの野菜を入れて煮込みます

  2. 2

    麺は記載通りに茹でます(お鍋は別で)

  3. 3

    野菜が柔らかくなったら、卵を流し入れ、水溶き片栗粉でとろみを付けます

  4. 4

    お好みでラー油を入れて火を止めます

  5. 5

    茹で上がった麺は湯切りをして器に入れておきます

  6. 6

    熱々のスープをかけて出来上がり!

コツ・ポイント

メーカーによってタレの濃さが違うので、味見しながら鶏ガラスープの素は調整してください。
スープと野菜を一緒に煮込んだ方が美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
陽&祐ママ
陽&祐ママ @cook_40095795
に公開
息子(3&6歳)と大食い旦那、4人暮らし(о´∀`о)ママは簡単美味しいご飯・おやつを日々追求中♪
もっと読む

似たレシピ