豆乳消費混ぜるだけ簡単冷やし中華坦々麺風
いつもの冷やし中華の美味しさ倍増☆
このレシピの生い立ち
豆乳が少量~大量に余った時の、お手軽メニューです!
作り方
- 1
麺を袋に書いてあるとおりに茹でます。
- 2
麺に付属の汁と豆乳を混ぜお皿へ注ぎます。味が薄いようなら、麺つゆ(ポン酢)を足します。
- 3
茹で上がった麺を流水で冷やして、水を切って汁の中へ。
- 4
後はお好みでトッピングして出来上がり☆
コツ・ポイント
冷やし中華は「しょう油」「ゴマタレ」どちらでもOK!
肉味噌が無い場合は、納豆を「甜麺醤」「豆板醤」「醤油」等で味付けしてトッピングするとgood☆
似たレシピ
-
-
-
-
【簡単】インスタント冷やし中華で坦々麺 【簡単】インスタント冷やし中華で坦々麺
余ったインスタント冷やし中華のレシピ第2弾です。今回は「ごまだれ」を使った坦々麺です。簡単経済的なのに本当に美味しい!クックパパ1960
-
-
-
-
インスタントの冷やし中華が坦々麺に変身! インスタントの冷やし中華が坦々麺に変身!
夏に忙しくて、トッピングの用意が面倒で一袋も食べて無かったインスタントの冷やし中華!(汗)どの市販品よりも美味に!! youerika -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20118004