簡単!豚なんこつの味噌煮

ありがとうこ
ありがとうこ @cook_40137019

簡単!ヘルシー!鹿児島の味
『豚なんこつの味噌煮』
自然派甘味料 カロリー0の
ラカントSで作ってみました。
このレシピの生い立ち
ラカントSのモニターになり生まれたレシピです。

カロリー0でも、熱を加えても甘みを感じれるラカントSだったので、煮込み料理を作ってみようと思いました。

簡単!豚なんこつの味噌煮

簡単!ヘルシー!鹿児島の味
『豚なんこつの味噌煮』
自然派甘味料 カロリー0の
ラカントSで作ってみました。
このレシピの生い立ち
ラカントSのモニターになり生まれたレシピです。

カロリー0でも、熱を加えても甘みを感じれるラカントSだったので、煮込み料理を作ってみようと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚なんこつ 450g~800gくらい
  2. だし汁 1200cc
  3. ラカントS 50g
  4. 味噌 100g
  5. 焼酎 大さじ1
  6. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    だし汁を作ります。(だしパックを使いました)沸騰する間に、豚なんこつをフライパンで焼きます。(脂を落とすために)

  2. 2

    脂が出てきて、焦げ目がつくくらい表面を焼いたら、お湯でさっと脂を流します。そのまま、だし汁の中へ入れます。

  3. 3

    そのまま、中火~弱火で30分ほど煮ます。途中、あくがでたらとってください。

  4. 4

    ラカントS、味噌、焼酎、醤油を入れてさらに30分ほど煮ます。※好きな仕上がりになるように煮込み時間を調節してください。

コツ・ポイント

なんこつの大きさによって、煮る時間も変わります。様子を見ながら作ってみてください。

ラカントSの替わりに黒砂糖、焼酎の替わりに料理酒でも、使用しなくてもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ありがとうこ
ありがとうこ @cook_40137019
に公開
美ママ研究家・ナチュラルフード研究家のありがとうこです。講師業もしています。美容と健康をテーマに、内から外から美を追求しています。自然食が好きで手軽に作れる身体に優しい料理が大好きです。
もっと読む

似たレシピ