チョコバナナムースケーキ(ガーナ指定)

*miokaレシピ*
*miokaレシピ* @cook_40107868

ゼラチン不使用の簡単チョコムースです。
仕上げにココアを振りかけることでリッチな味わいに。
ガーナ使用でお気軽に。
このレシピの生い立ち
好きなチョコムースをいかに簡単に楽に美味しく作るかを考えてたらこうなりました。ガーナ好きなんです。

チョコバナナムースケーキ(ガーナ指定)

ゼラチン不使用の簡単チョコムースです。
仕上げにココアを振りかけることでリッチな味わいに。
ガーナ使用でお気軽に。
このレシピの生い立ち
好きなチョコムースをいかに簡単に楽に美味しく作るかを考えてたらこうなりました。ガーナ好きなんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15㎝セルクル
  1. ガーナチョコ 150g
  2. 生クリーム 300㏄
  3. バナナ およそ2本
  4. お好きなビスキュイまたはスポンジケーキ 1㎝厚みのもの1枚
  5. 仕上げ用、純ココア(無糖) 適宜

作り方

  1. 1

    チョコを砕いて、生クリーム100㏄と共に耐熱容器に入れて、レンジ600Wで1分ほどチン。その後よく混ぜ合わせる。

  2. 2

    残りの生クリームを8分立て泡立てる。三分の一を溶かしたチョコの中に入れて泡立てで混ぜ合わせる。

  3. 3

    2を残りの生クリームに入れて混ぜ合わせる。お好みでラム酒少々入れたりとかいいかもですね。

  4. 4

    セルクルにビスキュイまたはスポンジをセットしておきます。その中にチョコクリームを少し流し入れます。

  5. 5

    その中に3等分にしたバナナを丸く並べていく。

  6. 6

    残りのチョコクリームを流し入れる。冷蔵庫で3時間以上冷やす。固まったらココアをふるい、セルクルを外す。出来上がり。

  7. 7

    好きなデコレーションを楽しんで下さい。今回は薄い板チョコを作って貼り付けてみました。トップにはナッツやチョコ細工を。

  8. 8

    デコレーションアレンジ①

  9. 9

    デコレーションアレンジ②
    全体にココアを塗してみました。

  10. 10

    デコレーションアレンジ③
    この土星チョコの中にチョコムース入ってます。ナッツとハート型ビスキュイも入ってます。

コツ・ポイント

溶かしたチョコはめちゃ熱いと生クリームと合わせるときにクリームが駄目になります。ある程度温くなってから。
セルクル外すときは、セルクルを蒸しタオルなどで少し温めてから外すときれいに抜けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*miokaレシピ*
*miokaレシピ* @cook_40107868
に公開
モラルを持ってお菓子作りを楽しみましょうね(^^)レシピの乱用、パクり等のご報告いただいてます。他レシピサイトなどへの転用、二次利用は断固お断り致します。Instagram→mioka24
もっと読む

似たレシピ