出し殻昆布で☆味噌味☆佃煮

おはなすき @cook_40095452
しょう油味もいいけれど、味噌味も美味しくてごはんがすすみます。
このレシピの生い立ち
毎日出る出し殻昆布。冷凍庫に溜まっています。
自家製の味噌も余り気味。
味噌で煮てみたらごはんに合いました。
出し殻昆布で☆味噌味☆佃煮
しょう油味もいいけれど、味噌味も美味しくてごはんがすすみます。
このレシピの生い立ち
毎日出る出し殻昆布。冷凍庫に溜まっています。
自家製の味噌も余り気味。
味噌で煮てみたらごはんに合いました。
作り方
- 1
昆布は食べやすい大きさにカットする。下煮用の調味料で30分煮る(弱火)。
- 2
調味料を加え、弱火で1時間位煮る。
- 3
味噌を加え、強火にして混ぜながら水分を飛ばし仕上げる。ここでは目を離さず絶えずかき混ぜる。
- 4
小分けして冷凍できます。
コツ・ポイント
3の工程では目を離せません。うっかりすると焦げます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19961472