南高梅干しと蒸しササミの和え物

あさえもん @cook_40022026
南高梅干しと蒸したササミを和えた、簡単&ヘルシーなおつまみです
このレシピの生い立ち
モニターでいただいた南高梅干しを使った、美味しいレシピを考えました。
南高梅干しと蒸しササミの和え物
南高梅干しと蒸したササミを和えた、簡単&ヘルシーなおつまみです
このレシピの生い立ち
モニターでいただいた南高梅干しを使った、美味しいレシピを考えました。
作り方
- 1
ササミは耐熱容器に入れ、酒と塩を振り10分おく。蓋かラップをし、500wの電子レンジで3~4分加熱する。そのまま冷ます。
- 2
1のササミを手でほぐして、水気を切る。
- 3
南高梅干しと海苔は荒くちぎり、三つ葉はざく切りにする。ボウルに☆の材料と、ササミを加えて和える。
コツ・ポイント
ササミは加熱したあとそのまま冷ますと、しっとり美味しくなります。海苔は和える直前に炙ると、香りがよくなります。おつまみにも、ご飯のおかずにもピッタリです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
鶏ささ身と三つ葉基本の和え物★調味料2つ 鶏ささ身と三つ葉基本の和え物★調味料2つ
絶妙な辛味がクセになる和え物です。レンジで簡単★鶏ささ身と、サッと火が通った三つ葉が最高♡お酒好きに喜ばれる一品です♪ 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19961802