もちもちカリッと!簡単れんこん餅!

aya☆1029
aya☆1029 @cook_40273783

外はカリッと。食感はもちもちしててとても美味しく仕上がります。れんこんの消費にどうぞ!
このレシピの生い立ち
れんこんを沢山貰って消費に困ったので、すりおろしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. れんこん 1節(10cmほど)
  2. 青ねぎ 5cm
  3. えび(お好きなえび桜えびでも可) 50g(桜えびなら大1程度)
  4. 片栗粉 大1
  5. ひとつまみ
  6. ●付け合わせ●
  7. お好きな野菜 適量
  8. ●タレ●
  9. ポン酢 適量
  10. 砂糖 少量
  11. 豆板醤(辛めがお好きな方) 適量

作り方

  1. 1

    れんこんの皮を剥く。
    (ピーラーで剥く場合は怪我に気をつけて)

  2. 2

    皮を剥いたら、れんこんをすりおろします。

  3. 3

    青ねぎを小口切りにします。

  4. 4

    えびは皮を剥き、ぶつ切りにしておきます。
    (桜えびなら何もしなくてオッケーです)

  5. 5

    すりおろしたれんこん、青ねぎ、塩、えび、片栗粉を合わせ、暫く練ります。

  6. 6

    お好きな大きさに丸め(薄めにしておくのがポイント)、油を敷いたフライパンで焼き、しばらく蓋をします。

  7. 7

    焼き目がついたらひっくり返して、反対側も焼いていきます。

  8. 8

    お皿に付け合わせの野菜と一緒に盛り付け!
    タレは混ぜるだけ!

コツ・ポイント

れんこんは硬いので、皮を剥く時とすりおろす時に怪我をしないようにしてくださいね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

aya☆1029
aya☆1029 @cook_40273783
に公開

似たレシピ