自家製なめたけいろいろキノコ

水玉♪金魚 @cook_40094731
いろいろ使える常備食。
パスタや麺、ご飯にも!
このレシピの生い立ち
キノコ好きで、きのこを買いすぎてしまうので。
美味しいうちに、美味しいままとっておけないかと考えました。夏用に鷹の爪と生姜を加えました!
自家製なめたけいろいろキノコ
いろいろ使える常備食。
パスタや麺、ご飯にも!
このレシピの生い立ち
キノコ好きで、きのこを買いすぎてしまうので。
美味しいうちに、美味しいままとっておけないかと考えました。夏用に鷹の爪と生姜を加えました!
作り方
- 1
えのきは短めに切る。
- 2
なめこはザルに開けさっと洗う。
- 3
ぶなぴーは石づきを切り落し小さくほぐす。
- 4
しいたけは石づきを切り落とし、小さめに切る。
生姜は短い千切りにする。 - 5
テフロン加工など、の鍋かフライパンに全て入れ、酒を回しかけ蓋をし、弱火にかける。鷹の爪種を取り入れる。
- 6
キノコから水分が出て来るので、時々混ぜる。
- 7
麺つゆ、(色を綺麗に仕上げたいなら白だしがおすすめです。)
を加え水分が少なくなり、いい感じにぬめりが出たら出来上り。 - 8
保存用の瓶は煮沸しておくのがbetterです。
タッパーなら、アルコールスプレーで良いかと思います。 - 9
しっかり冷まし、冷蔵庫で保存します。
コツ・ポイント
キノコなら何でも。舞茸の場合は小さく裂いてから、お湯を沸かし15秒くらい茹で、冷水で晒すといいと思います。
アク抜が抜け黒くなりません。
保存容器は綺麗なものに!
今回は、なめたけパート2夏バージョン!
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単!!万能常備菜きのこたっぷりなめ茸 簡単!!万能常備菜きのこたっぷりなめ茸
我が家の万能常備菜!!パスタ、鶏肉や魚のあんかけ風、蕎麦にもそうめんにも何でもいける‼きのこの旨味が楽しめる逸品 大☆PaPa -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19962402