あずきのパウンドケーキ

★mizutiQ
★mizutiQ @cook_40232146

某番組のダイエット食材のその後の使い道!
このレシピの生い立ち
某番組のダイエット食材はスープで
【実】は不要で、めっちゃ余るが一日分は50gで少なく、そのまま食べようと思えば食べれるが味気ないので数日分ためてから加工。

あずきのパウンドケーキ

某番組のダイエット食材のその後の使い道!
このレシピの生い立ち
某番組のダイエット食材はスープで
【実】は不要で、めっちゃ余るが一日分は50gで少なく、そのまま食べようと思えば食べれるが味気ないので数日分ためてから加工。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ホットケーキミックス 350g
  2. あずき 100g
  3. バターORマーガリン 50g
  4. 砂糖 50g
  5. 飲むヨーグルト 100cc
  6. 1個

作り方

  1. 1

    一晩と一日お湯に浸かってた小豆(大納言)50gとすでに使用した小豆(そのまま放置すると乾燥するので水に浸けといた)50g

  2. 2

    常温にしておいたバター(orマーガリン)をボウル計量して、混ぜる!
    白くなるまでめっちゃ混ぜる!!

  3. 3

    砂糖を3・4回に分けて、少しずつ加えて混ぜる!

  4. 4

    溶いた卵も数回に分けて混ぜる。
    ちょっと投入→分離→回転→クリーム状

  5. 5

    クリーム状になったらホットケーキミックスを2・3回に分けて混ぜる

  6. 6

    飲むヨーグルトを半分どばっと投入!
    ゆっくり馴染ませる、初めは分離してダマになる

  7. 7

    滑らかなクリーム状になったら、あずき投入!!
    偏らないよう混ぜる

  8. 8

    型に入れる
    アルミ型とシリコン型なのでそのまま投入

  9. 9

    余熱ナシ、160度
    45分焼く
    楊枝を刺して確かめながら焼き目をつけていく

  10. 10

    じょ~ずに
    焼けましたぁ~!

    冷めてからラップして冷蔵庫へ

コツ・ポイント

【あずき】は《金時》より【大納言】の方が小さくて食べやすいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★mizutiQ
に公開

似たレシピ