ナスの豚肉巻き ~甘め~

☆ハートの若葉☆
☆ハートの若葉☆ @cook_40201237

甘めの味付けです。
このレシピの生い立ち
ナスの豚肉巻きを食べたかったので。
料理が苦手な私でも作れそうなレシピを幾つか参考にして、自分なりに作ってみました。

ナスの豚肉巻き ~甘め~

甘めの味付けです。
このレシピの生い立ち
ナスの豚肉巻きを食べたかったので。
料理が苦手な私でも作れそうなレシピを幾つか参考にして、自分なりに作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ナス 1本
  2. 豚バラ肉 150gくらい
  3. 適量
  4. 胡椒 適量
  5. 片栗粉 適量
  6. ★砂糖 小さじ1
  7. ★酒 大さじ1
  8. ★みりん 大さじ2
  9. ★ポン酢 大さじ2

作り方

  1. 1

    ナスは上下半分に切り、それぞれ縦に6等分に切る。
    (縦長の12本にする。)

  2. 2

    塩揉みして数分放置したら、水洗いする。

  3. 3

    手のひらで軽くギュッと握って水気を切る。

  4. 4

    豚バラ肉をクルクル巻く。

  5. 5

    塩・胡椒で味付けをし、片栗粉をまぶす。

  6. 6

    フライパンを温め、中火で全体に焼き色が付くまで焼く。
    (最初はお肉の巻き終わりの部分を下にして焼く。)

  7. 7

    余分な油が出てきたらキッチンペーパーで拭き取る。

  8. 8

    ★を入れて煮詰める。
    (まぶしておいた片栗粉でとろみが出る。)

  9. 9

    ▼2016.06.03▼
    「ナスの肉巻き」の人気検索でトップ10に入りました。

コツ・ポイント

お肉から油が沢山出るので、フライパンに油を引かなくていいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ハートの若葉☆
に公開
料理が苦手な1児の母です。独身時代は料理なんてほとんどしていませんでしたが、結婚してから毎日COOKPADで猛勉強。。レパートリーを増やすべく初心を忘れないよう頑張っています。美味しいレシピを見付けたらそれを参考に我が家向け(夫=薄味好き、子供=幼児食、私=時短好き)にアレンジできないかな~?と試行錯誤するのがささやかな楽しみです。
もっと読む

似たレシピ