運動会お弁当(^o^)/平成29年覚書

なすのお漬物
なすのお漬物 @cook_40120032

2017運動会お弁当覚書
このレシピの生い立ち
食べやすくするには?と思いなんでも串刺しにしてみました
1番人気はお好み焼きでした♫
皆様のレシピ様様です!

運動会お弁当(^o^)/平成29年覚書

2017運動会お弁当覚書
このレシピの生い立ち
食べやすくするには?と思いなんでも串刺しにしてみました
1番人気はお好み焼きでした♫
皆様のレシピ様様です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分
  1. 詳細あります 分量はaboutです(汗
  2. そうめん 5束
  3. 人参 型抜き分
  4. 2個
  5. ネギ 飾り程度
  6. はんぺん 半分
  7. きゅうり 半分
  8. ベビーチーズ 10個
  9. アスパラ 3束
  10. 玉こんにゃく 一袋
  11. ミニトマト 適量
  12. スペアリブ 好きなだけ
  13. ハム 1パック
  14. 白だし 適量
  15. サイコロステーキ 適量
  16. 切れてるチーズ 適量
  17. パイナップル 適量
  18. お好み焼き粉 適量
  19. おかか 適量
  20. マヨネーズ 適量
  21. 青のり 適量
  22. じゃがいも 適量
  23. うずらの卵 好きなだけ

作り方

  1. 1

    ハンバーガー風ピンチョス
    パン♡カット、サイコロステーキ、キャンディチーズ、パン♡の順

  2. 2

    ☆型バターで焼いたはんぺん、スライサーで薄くしたきゅうり、キャンディチーズ、フライドポテトの順

  3. 3

    白だし砂糖で2日前に煮て漬け込んでおいたカラフルこんにゃく玉を刺しただけ!ピンは竹串をすこし切ってビーズを付けて自作

  4. 4

    ☆型のチーズ、アスパラ、ミニトマト、厚めに切ったハムの順

  5. 5

    上からスペアリブ煮、フライドポテト、お好み焼きスティック、うずらの卵の白だし漬け

  6. 6

    高めのカゴに、大きめの透明使い捨てプラカップを並べてそれぞれを♫黄色いのは竹串を刺したパイナップル

  7. 7

    そうめんに錦糸卵、ネギ、人参を型抜きして煮たものを乗せて
    市販の1人用麺つゆで♫便利

コツ・ポイント

ちょうどいいピンがなかったので、竹串をすこし切ってビーズを付けて自作しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なすのお漬物
なすのお漬物 @cook_40120032
に公開
料理は・・・苦手≡爆(>∀<≡美味しいものを食べること、旬のものを食べるのが好きです(^^)味を追究する癖あり(笑)
もっと読む

似たレシピ