がっつり焼きそば

xyzクック @xyzco9
さけの切り身、ししとう丸ごと、玉ねぎの厚切りをがっつり焼きそばに作ります。
このレシピの生い立ち
夏の終わりには、寿司もいいけど食中毒が心配なのでがっつり鉄板焼き風で満足感だーい大!
作り方
- 1
ししとうは、良く洗い傷や腐りがないかチェックします。玉ねぎを1㎝位の厚切り、鮭を切り身で骨付きのまま焼きます。
- 2
フライパンに鮭、玉ねぎ、ししとう、を並べて上に焼きそばを拡げて蓋をして弱火で蒸らします。途中水を大さじ1降り入れます。
- 3
鮭の切り身が程よく火が通ったことを確認します。ひを強めにして鮭、玉ねぎ、ししとうをひっくり返します。
- 4
具だけ上げてそばをソース塩胡椒で和えて最後に全部戻して全体に味付けをします。盛り付けます。海苔をトッピングして頂きます。
コツ・ポイント
細かく切って食べると美味しい場合と固まりでがっつり食べる方が美味しい場合があります。厚切りで素材の美味しさを引き出すのがコツです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
かくし味で美味しい焼きそば♫♬ かくし味で美味しい焼きそば♫♬
オイスターソースを入れることで、普通の焼きそばが“ちょっと”美味しい焼きそばになります(u‿ฺu✿ฺ)(写真は1人前の半量です) しょうこ1818 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19964134