爽やか!鶏もも肉の梅酢唐揚げ

misumisu07
misumisu07 @misumisu0722

梅酢味の爽やかなもも肉唐揚げです。
お弁当やおつまみ、お夕飯に。

このレシピの生い立ち
手羽元開きの梅酢唐揚げ( ID:19358579 )のもも肉バージョン。
前回はお醤油も加えていますが今回は塩味です。
お好みでお醤油大1を加えて頂いても。

爽やか!鶏もも肉の梅酢唐揚げ

梅酢味の爽やかなもも肉唐揚げです。
お弁当やおつまみ、お夕飯に。

このレシピの生い立ち
手羽元開きの梅酢唐揚げ( ID:19358579 )のもも肉バージョン。
前回はお醤油も加えていますが今回は塩味です。
お好みでお醤油大1を加えて頂いても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. 小1/2
  3. ☆梅酢 大2
  4. ☆酒 大1
  5. ☆ニンニク(すりおろす) 2かけ
  6. ☆生姜(すりおろす) 大1/2
  7. 1個
  8. 片栗粉 大6
  9. 玄米粉(or米粉小麦粉) 大6
  10. 揚げ油 300cc

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は一口大に切り塩を揉み込みしばらく置きます。
    ☆を加え揉み込みます。

  2. 2

    ラップをかけ冷蔵庫で一晩、時間がなければ室温に1〜2時間置きます。

  3. 3

    冷蔵庫に入れた場合は使う1〜2時間前に室温に出します。
    卵を加えよく混ぜ合わせます。

  4. 4

    ビニール袋等に◎を入れよくふり混ぜます。
    1度にフライパンに入る量の鶏肉を加えます。

  5. 5

    ふり混ぜて鶏肉に粉をまぶします。

    フライパンに油を注いで(火はまだつけない)もも肉を皮目下で並べてから点火。

  6. 6

    周りがカリッとして裏側に揚げ色がついたら裏返します。

  7. 7

    裏にもこんがり揚げ色が付き音が少し静かになったら取り出します。

  8. 8

    油を切ります。
    残りも同様に揚げます。

  9. 9

    出来上がり。
    お好みでレモンを絞って頂きます。

  10. 10

    添えたのは「水切りヨーグルトで梅クリーム」ID:19736821

  11. 11

    手羽元開きの梅酢唐揚げは ID:19358579

コツ・ポイント

もも肉以外で胸肉や手羽先、手羽元でも美味しいです。
梅酢は塩が含まれてます。他のお酢で代用される場合はお醤油かお塩を足してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
misumisu07
misumisu07 @misumisu0722
に公開
お砂糖みりんなしレシピをブログとYouTubeに毎日投稿していますTikTok,IGTVもやってるよレシピエールブログ→https://www.misublog.com/YouTube毎日昼12時更新→ https://www.youtube.com/channel/UCWcN7tVUPMjIj73bPjwT-cA
もっと読む

似たレシピ