おからパウダーのみでスイートポテト風!

食べた誰もがさつまいも不使用なことに驚くダイエットスイートポテトです!ひとつ約62kcal!
このレシピの生い立ち
おからクッキーレシピを模索中、加熱を試しにオーブンでなくレンジにしてみたら、ほっくりとした仕上がりに。もしかしたらこれって芋の代用としていけるんじゃ?と思い立ち、クッキーの配合を少々変えて作ってみました。シナモンのおかげか、騙される人続出!
おからパウダーのみでスイートポテト風!
食べた誰もがさつまいも不使用なことに驚くダイエットスイートポテトです!ひとつ約62kcal!
このレシピの生い立ち
おからクッキーレシピを模索中、加熱を試しにオーブンでなくレンジにしてみたら、ほっくりとした仕上がりに。もしかしたらこれって芋の代用としていけるんじゃ?と思い立ち、クッキーの配合を少々変えて作ってみました。シナモンのおかげか、騙される人続出!
作り方
- 1
お湯にエリスリトール、ブランデー、食紅を入れ、混ぜ溶かす。(多少溶け残ります)
- 2
卵1個を卵白と卵黄に分ける。(卵黄は艶出しに使います)
- 3
残りの卵1個と、②で分けた卵白のみを合わせてといておく。
- 4
おからパウダーに①、調整豆乳、ハチミツ、シナモン、溶き卵を順番に入れ、つどさいばしなどでかき混ぜます。
- 5
ゴムべらでさっくり混ぜながらまとめて行き、最後は手でひとつの生地にまとめあげます。
- 6
12等分し、成型。お皿に並べてふんわりラップをかけ、600Wで5分間レンジにかけます。
- 7
加熱された生地をアルミカップの上に乗せ、卵黄を塗ります。(数滴水を加えると伸びがいいかも)
- 8
トースターで焼き目がつくまで焼いて、できあがりです。(うちの場合1000wで10分程度)
- 9
【補足】
おからパウダーはメーカーによって個性があるので、お湯の量は加減して下さい。多いとしっとり、少ないとしっかり目。
コツ・ポイント
私は風味を出すため、お湯にティーバックのほうじ茶を煮出して使用しています。心なしか香ばしさがさつまいもを演出している気がして^^
食紅はなくてももちろん大丈夫ですが、よりさつまいもらしくてテンションあがります(笑)
似たレシピ
-
おからパウダーさつま芋低糖スイートポテト おからパウダーさつま芋低糖スイートポテト
レンジとトースターで作れて、さつまいもだけで作るスイートポテトより糖質少なめの仕上がりです。シナモンパウダーはお好みで☆ ほっこり~の -
ダイエット中でも!簡単スイートポテト♪ ダイエット中でも!簡単スイートポテト♪
食物繊維摂取でダイエットにも○!生クリーム不使用、豆乳使用、砂糖控えめ自然な甘さで1個約70kcal!トースターで簡単! ポコたろう -
-
おからスイートポテト風81Kcal/1個 おからスイートポテト風81Kcal/1個
おからだけで作ったスイートポテト風のプチケーキです。糖質オフしてる人に向いてます。カロリーはアスケンで計算しました。 サチヘイ -
-
-
-
-
母のお料理ノートから スイートポテト 母のお料理ノートから スイートポテト
いつ作っても 誰に作っても いつも喜んで貰えます。裏ごしサツマイモのホロホロした口触りが美味しいスイートポテトです。 ねむねむごりちゃん -
その他のレシピ