やみつきキムチ

瀬のしろ @cook_40255204
居酒屋メニューにありそうな一品料理!お店の味を再現しているもの。お酒のアテにも良いですね。
このレシピの生い立ち
居酒屋メニューにありそうな一品を、簡単に家庭で作ることができないか考えてできたレシピ。
やみつきキムチ
居酒屋メニューにありそうな一品料理!お店の味を再現しているもの。お酒のアテにも良いですね。
このレシピの生い立ち
居酒屋メニューにありそうな一品を、簡単に家庭で作ることができないか考えてできたレシピ。
作り方
- 1
白菜を塩で揉み、水分が出たら、よく洗って、水気を切っておく。
- 2
砂糖、すりおろした土生姜とにんにく、塩麴、だしの素、キムチ用唐辛子を混ぜ合わせる。
- 3
昆布は水で戻し、柔らかくなったら、細切りにして、漬けダレに混ぜ合わせる。
- 4
白菜に漬けダレを均等に塗り込み、数回揉んだら、冷蔵庫に入れる。
- 5
冷蔵庫に2時間ぐらい入れたら、味を確認して、容器や袋に入れて保存する。
- 6
食べる時は適度な大きさに切り分け、お皿に盛り付ける。
コツ・ポイント
簡単な料理ほど、工程を考えて丁寧に作ることをおすすめします。今回は、キムチの漬けダレを作るところがポイント!
市販されているものでも美味しいですが、自家製ならもっと美味しいと思います。塗り込む時は調理用の手袋をしてください。
似たレシピ
-
-
-
あまった白菜でちょこっとできるナムル あまった白菜でちょこっとできるナムル
冬になると鍋にかかせない白菜ですが、鍋であまった白菜を漬物にして食べるのもおいしいですよ。母に教えてもらったものです。 じょうじょうちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19964466