ちょー旨っ、鶏むねハム

KojiHakim @cook_40257944
高タンパク低脂肪! タレをつけてレタスで巻くと、ちょー旨いです !
このレシピの生い立ち
YouTubeでいくつか紹介していた調理を見て、意外と手軽に出来そうだったので、チャレンジしてみました。
ちょー旨っ、鶏むねハム
高タンパク低脂肪! タレをつけてレタスで巻くと、ちょー旨いです !
このレシピの生い立ち
YouTubeでいくつか紹介していた調理を見て、意外と手軽に出来そうだったので、チャレンジしてみました。
作り方
- 1
気になる脂やスジを切り取り、皮はそのまま残しときます。
鶏むね肉の真ん中に皮目ギリまで切れ目を入れます。 - 2
肉の厚い部分に切り目を入れて広げます。
- 3
塩、砂糖、胡椒、レモン汁を両面にすり込みます。
- 4
皮目を中側にして、耐熱性のあるサランラップでしっかりと二重に巻きます。
- 5
フライパンに水を入れ、沸騰したらラップのつなぎ目を下にして、弱火で蓋をして20分煮たら、裏返しして15分弱火で煮ます。
- 6
時間が経ったら、そのまま皿に取り出して、熱が取れたら冷蔵庫で一晩おきます。
- 7
一晩経ったら、包んでいたラップや皿に付着している旨み汁は、レンジで温めて搾り取っておきます。
- 8
サンチュや、レタス、キャベツなどを皿に盛りつけて、お好みの厚さに切って盛りつけます。
- 9
ラップに付着していた旨み汁を、盛りつけた肉にかけたら出来上がり ♪
旨み汁は、ドレッシングとして利用しても良いです ♪
コツ・ポイント
ラップは、ある程度の耐熱性があるサランラップが良いかと ♪
ラップや皿に付着したゼラチン状の汁は鶏の旨みなので、ドレッシングなどに調理してかけるのも良いと思います。
似たレシピ
-
タレ旨!豚バラ切落しで、サムギョプサル丼 タレ旨!豚バラ切落しで、サムギョプサル丼
豚バラ肉を焼いて、丼ぶりに、ご飯、レタス、豚バラ肉、サムギョプサルのタレで、サムギョプサル丼です。タレが旨い! クックまいななパパ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19964979