【病院】おかか炒り煮【給食】

井上病院栄養科 @seto_inouehp_eiyo
(1人分)エネルギー 122kcal
たんぱく質 4.0g
脂質 8.4g
糖質 6.7g
食塩相当量 0.8g
このレシピの生い立ち
こまつなを使用した、ボリュームのある副菜になります。ウエイトコントロールをしている方におすすめです。
作り方
- 1
(下ごしらえ)
こまつな:3cm切
にんじん:短冊切
こんにゃく:3cm切
きざみあげ:油あげの短冊切 - 2
(炒める)
鍋にごま油を入れ、こまつな、にんじん、こんにゃく、油あげを入れて炒める - 3
(煮る)
和風だし、水、砂糖、みりん、しょうゆを入れて煮る - 4
(仕上げ)
おかかを入れ、混ぜ合わせる - 5
●全体像●
ごはん
鶏肉カレーヨーグルトやき
おかか炒り煮
みそかぼちゃ汁
ももゼリー
コツ・ポイント
おかかは火をとめてから入れることで、より風味のある仕上がりになります。
似たレシピ
-
-
-
-
【副菜】糸こんにゃくとしめじの炒り煮 【副菜】糸こんにゃくとしめじの炒り煮
食物繊維豊富なこんにゃくときのこを組み合わせた一品。1人分で2.2gの食物繊維が摂れます。副菜に悩んだ時にどうぞ(^^) 管理栄養士まいまい -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19965130