手間なしエスニック風レンチン海鮮やきそば

冷凍シーフードミックスに、ハウス食品さんのエスニックガーデンを使えば包丁やまな板など不要★耐熱容器1つ!レンチンだけで♪
このレシピの生い立ち
今回のスパイス大使活動のテーマが「夏のかんたんランチ料理レシピ」でハウス食品さんの「ハウス エスニックガーデン タイ風クッキングペースト ナンプラーミックス」をモニターで使用★簡単にこれ1本でエスニック風の味付けがでる優れものの調味料です♪
手間なしエスニック風レンチン海鮮やきそば
冷凍シーフードミックスに、ハウス食品さんのエスニックガーデンを使えば包丁やまな板など不要★耐熱容器1つ!レンチンだけで♪
このレシピの生い立ち
今回のスパイス大使活動のテーマが「夏のかんたんランチ料理レシピ」でハウス食品さんの「ハウス エスニックガーデン タイ風クッキングペースト ナンプラーミックス」をモニターで使用★簡単にこれ1本でエスニック風の味付けがでる優れものの調味料です♪
作り方
- 1
大きめで深めの電子レンジ対応の耐熱容器に、冷凍シーフードミックス、ほぐしながら中華麺、キャベツの順番に重ね入れる。
- 2
そして最後に水をまわしかける。ラップをして600Wの電子レンジで約5~6分、キャベツがしんなりしてくるまで加熱調理する。
- 3
加熱調理を終えたら一度取り出し水気をしっかりきる。
- 4
エスニックガーデンを加え全体をよく混ぜ合わせ、再びラップをして電子レンジで約2分加熱調理をする。
- 5
耐熱容器が盛り皿ならそのまま食卓にだす。他の盛り皿に盛る場合はお皿にもる。
- 6
そのままいただくか、お好みで唐辛子、小ねぎを適量ふっていただく。
コツ・ポイント
ブログでの「手間なしエスニック風レンチン海鮮やきそば」の作り方~!
→http://nobunobu2019.livedoor.blog/archives/2241188.html
※レシピのタイトルや作り方は、一部変更しています~♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
エスニック風やきそば エスニック風やきそば
ソース焼そばに飽きた時にはこれ!たかの爪とナンプラーでちょっぴりエスニックな香りが・・・。お好きな具材を加えてお楽しみくださいませ。焼そば用の麺、そうめん、きしめん、ビーフンなどにも合う味付けだと思います。 お気楽主婦 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ