ポークジンジャーカレー

枚方市
枚方市 @cook_40262135

豚肉×玉ネギで疲労回復!
このレシピの生い立ち
広報ひらかた平成30年9月号掲載のレシピです。
1人分の栄養価
エネルギー506キロカロリー、食塩相当量1.8g

ポークジンジャーカレー

豚肉×玉ネギで疲労回復!
このレシピの生い立ち
広報ひらかた平成30年9月号掲載のレシピです。
1人分の栄養価
エネルギー506キロカロリー、食塩相当量1.8g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2合
  2. 豚肉ロースライス 160g
  3. ジャガイモ 中1個(100g)
  4. ニンジン 中1本(120g)
  5. 玉ネギ 小1個(200g)
  6. シメジ 1パック(100g)
  7. トマト缶 1缶(400g)
  8. ショウガ 20g
  9. 小麦粉 大さじ1
  10. カレー粉 大さじ2
  11. 小さじ1/2
  12. 濃口しょうゆ 小さじ1
  13. サラダ油 大さじ1
  14. 牛乳 50ml

作り方

  1. 1

    炊飯器で米を炊く。

  2. 2

    ジャガイモ・ニンジンは1cm程度のいちょう切りにして小鍋に入れ、ひたひたの水でやわらかくなるまでゆでる。

  3. 3

    玉ネギは縦1/2の薄切りにする。

  4. 4

    大きめの鍋に油を入れて加熱し、小麦粉をまぶした豚肉とすりおろしたショウガを炒め、肉の色が変わったら玉ネギを加えて炒める。

  5. 5

    玉ネギがしんなりしらたカレー粉を加えて炒め合わせ、トマト缶、石づきを取ったシメジ、2をゆで汁ごと加えよく混ぜる。

  6. 6

    塩、醤油、牛乳を加えて混ぜ、ひと煮たちしたら火を止める。

コツ・ポイント

ビタミンB1が豊富な豚肉と、その吸収を助けるアリシンを多く含む玉ネギを組み合わせたカレーライスで疲労を回復しましょう。ショウガとカレー粉には食欲増進作用もあるので、食欲が低下している人におすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
枚方市
枚方市 @cook_40262135
に公開
大阪府枚方市のキッチンです。広報ひらかたに掲載している「枚方キッチン」のレシピを掲載します。
もっと読む

似たレシピ