半生うどん 味噌煮込みうどん 宮きしめん

ちっちきっちん
ちっちきっちん @cook_40115030

宮きしめん 半生うどん で 美味しい
味噌煮込みうどん!
2014.05.04 人気10入り
このレシピの生い立ち
宮きしめんの半生うどんで、具を入れた場合の作り方が検索してもなかった為

半生うどん 味噌煮込みうどん 宮きしめん

宮きしめん 半生うどん で 美味しい
味噌煮込みうどん!
2014.05.04 人気10入り
このレシピの生い立ち
宮きしめんの半生うどんで、具を入れた場合の作り方が検索してもなかった為

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. きしめん 半生うどん(宮きしめんでなくてもOK) 2人前
  2. きしめん だし(中に入ってます) 2人前
  3. きしめん 赤味噌(中に入ってます) 2人前
  4. 赤味噌(付属のものでなければ何でもOK) 大さじ2
  5. 油揚げ 二枚
  6. 生卵 2個
  7. 長ネギ 2分の1
  8. モモ肉 150g
  9. お湯 1400
  10. 小さじ2分の1
  11. サラダ油 小さじ1

作り方

  1. 1

    油揚げを2センチ幅に切り、モモ肉は一口大、ネギも2センチの斜め切りにします。

  2. 2

    大きめの鍋に湯を沸かします。

  3. 3

    隣で、サラダ油をひいたフライパンに、1を入れて塩を少々ふります。

  4. 4

    湯が沸いたら麺を入れほぐし、3分ほど経ったら、炒めた具材を全て入れ、さらに4分待ちます。

  5. 5

    その後、だし、味噌の順で投入します。
    赤味噌は2種類入れて、3分待ちます。

  6. 6

    味見をして何か足りない、と思ったら、塩をひとつまみ入れてください。
    そして、卵を人数分、割らないように投入。

  7. 7

    出来上がり!

コツ・ポイント

赤味噌は2種類いれてください。
好みで椎茸を入れるのもオススメ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちっちきっちん
ちっちきっちん @cook_40115030
に公開
簡単うまいは幸せです
もっと読む

似たレシピ