煮干し香る…切り昆布の煮物

ねずみんパラダイス @cook_40193358
昔から変わらない味付け…煮干しと一緒に煮込む
切り昆布です。ばあちゃん レシピです。
このレシピの生い立ち
ばあちゃん 母 私と受け継がれた 歴史ある 煮物です(^^)大げさかなぁ~?私の息子2人も大好きです。将来のお嫁さんに受け継ぎたい!
煮干し香る…切り昆布の煮物
昔から変わらない味付け…煮干しと一緒に煮込む
切り昆布です。ばあちゃん レシピです。
このレシピの生い立ち
ばあちゃん 母 私と受け継がれた 歴史ある 煮物です(^^)大げさかなぁ~?私の息子2人も大好きです。将来のお嫁さんに受け継ぎたい!
作り方
- 1
生の切り昆布をザッと洗い キッチンはさみで そのままカットします。
- 2
白滝も同様 キッチンばさみで カットし お湯で煮て
ザルに上げて 水洗いしておきます。 - 3
人参は、細切りにします(^-^)/
- 4
油揚げは、短冊に切りましょう✂
- 5
さつま揚げは、薄切りに…
- 6
全部 切り終わったら ザルにひとまとめにしておきます。
- 7
鍋に油を 引いて 全ての材料を入れて炒めていきます。
- 8
気持ちしんなりした所で お水と★の調味料 煮干しを加えて 煮て行きます。この時 煮干しが 下の方へ行くように優しく混ぜる
- 9
15分ほど煮込んだ所で 煮干しの救出作戦です!煮干しがバラバラにならないうちに 全て取ってしまいましょう。
- 10
煮干しを全て取りきったら
最後に ⭐の醤油を加え 15分ほど煮込んだら完成です!
コツ・ポイント
切り昆布を炒めたところで 煮干しを 入れ じっくり煮ることが ポイントです。煮干しは、途中で 取り出すのが ベストです。ばあちゃんは、そのまま食べていました!(笑)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19965584