1本でもできる!なすの炒め煮☆無添加

はらださの @cook_40183688
出汁要らず!簡単おかずです
1本だけ残ってしまった時にも〜
汁気が出にくいので、弁当にも♪
このレシピの生い立ち
母の作り方をアレンジしました
1本でもできる!なすの炒め煮☆無添加
出汁要らず!簡単おかずです
1本だけ残ってしまった時にも〜
汁気が出にくいので、弁当にも♪
このレシピの生い立ち
母の作り方をアレンジしました
作り方
- 1
なすは半分に切ってから、隠し包丁を入れながら斜め切りする
「切る→浅く切れ目を入れる→切る」を交互にすると簡単です - 2
蓋のできる鍋にごま油を入れ、火を付ける前に①を入れる
中火で軽く炒め、全体に油がまわったら砂糖を加えて馴染ませる - 3
蓋をして弱火で約2分
- 4
なすから水分が出てしんなりしてくる
- 5
醤油と削り節を加えて混ぜ、火を止める
- 6
蓋をして時々混ぜて冷まし、馴染んだらできあがり
コツ・ポイント
なすに隠し包丁を入れ、はやく火が通るようにします
この切り方だと崩れにくく、味が染み込みやすいです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19965891