時短!たまごとトマトの中華炒め
冷蔵庫にある食材でお昼ご飯に。さっと作れて、美味しい。
このレシピの生い立ち
お腹空いたと言われたので。笑
作り方
- 1
ネギの青い部分を細かく刻む。
- 2
トマトをくし切りにし、それをまた半分に切る。
- 3
もやしを出す。
- 4
卵をとき、塩、味の素、鶏ガラスープ、本だし(粉末)、白だし(液体濃縮タイプ)をいれ、更に混ぜる。
- 5
フライパンにごま油を入れる。
- 6
温まったフライパンにもやしとネギを入れ、炒める。
- 7
⑥に四川風ラー油、食べるラー油、きざみにんにくを入れる。
- 8
トマトをフライパンに入れる。
- 9
④の卵を3回に分けて、入れ、強火で2分ほど炒める。
- 10
⑨を皿に移す。
- 11
⑩に七味をふりかける。
コツ・ポイント
トマトから切るとまな板洗うことになってしまうので、ネギから切ってください。炒めすぎるともやしがしなしなになってしまうので、強火で火を通すくらいがちょうどよいです。卵は3回にわけて、最後は早めに取り出し、皿に盛ると、とろみが付いてなおよし!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ごま油香る♪かんたんトマトと卵の中華炒め ごま油香る♪かんたんトマトと卵の中華炒め
シンプルなのにこんなに美味しい。テーブルの彩りもぐっと華やかに。2022 年6月クックパッドニュース掲載レシピ! 二階堂まなみ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19966005