鶏手羽元とごぼうの白ワイン煮

remies @smile_remies_kitchen
ゴボウと玉ねぎでコトコト煮た、とろみのある玉ねぎの甘味が美味しい鶏の白ワイン煮。簡単で美味しいワイン煮です。
このレシピの生い立ち
人寄せのときによく作ったレシピ。ゴボウ好きな家族が好きなレシピです。
作り方
- 1
フライパンを熱し,手羽元に全体的に焼き色を付けます。
- 2
玉ねぎを薄くスライスしておきます。にんにくはつぶしておきます。
- 3
ごぼうは包丁の裏で皮をこそぎ落とし,7㎝長さくらいにカットします。太い所は半分の太さにカットして水につけておきます。
- 4
鶏肉に焼き色がついたらバットにあけておきます。
- 5
鶏肉を炒めたフライパンにオリーブオイル少々を入れ,にんにくと玉ねぎを炒めます。
- 6
玉ねぎがしんなりしたら,小麦粉を振り入れてよく炒めます。
- 7
6に白ワイン入れて強火で煮立てます。
- 8
煮立ったら.だし粉(orコンソメ)を入れて混ぜます。4の鶏肉とごぼうを入れて,水を加えローリエとローズマリーを入れます。
- 9
煮立ったら,塩胡椒を入れて,味を見て,ふたをして中火で煮ます。
- 10
アクをとりながら,時々焦げないように混ぜ,20分くらい煮て出来上がり。
- 11
器に盛って温かいうちに頂きます。
- 12
人寄せのとき。ローストビーフや,厚揚げの煮物とともに,タンパク質たっぷり!
コツ・ポイント
玉ねぎに小麦粉を入れて炒めてからワインを入れるので,とろみのある美味しいワイン煮になります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19966932