簡単☆素麺グラタン☆離乳食中期

うママ
うママ @cook_40193054

具材を切ってから出来上がりまで15分あればできます。2食分なので、1食分は半量でいいと思いますが少量で焦げやすいので注意
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです。面倒くさいので具材を全部入れて煮るだけ!じゃがいもと素麺の煮汁でとろみづけ不要です。調味料はなるべく使いたくないので、粉ミルクをホワイトソース代わりに。味の濃さは粉ミルクで調整して下さい。メイン写真は1食分です

簡単☆素麺グラタン☆離乳食中期

具材を切ってから出来上がりまで15分あればできます。2食分なので、1食分は半量でいいと思いますが少量で焦げやすいので注意
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです。面倒くさいので具材を全部入れて煮るだけ!じゃがいもと素麺の煮汁でとろみづけ不要です。調味料はなるべく使いたくないので、粉ミルクをホワイトソース代わりに。味の濃さは粉ミルクで調整して下さい。メイン写真は1食分です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2食分
  1. 素麺 15〜20g
  2. じゃがいも 30g(メークイン1/2)
  3. 人参 小ぶり1/4
  4. ブロッコリー 丸いとこ1つ
  5. 200㎖
  6. 粉ミルク ミルク缶の2サジ
  7. カボチャほうれん草白菜など お好みで

作り方

  1. 1

    人参は皮をむいてみじん切り、
    じゃがいもは皮をむいて輪切り、
    ブロッコリーは茎部分はみじん切り、穂は細かく切ってください

  2. 2

    素麺は手で細かく折ります

  3. 3

    小鍋に粉ミルク以外の具材を全部入れて、水を入れ、弱火にかけます。

  4. 4

    小鍋なのですぐ沸騰します。沸騰したらアクを取って、6,7分そのまま煮ます。

  5. 5

    水が少なくなってきたら、じゃがいもに火が通っているのを確認して、マッシャーで潰します。そして粉ミルクを2杯入れます。

  6. 6

    よく混ぜ、水がほとんどなくなったら、火を止めて完成。

コツ・ポイント

粉ミルクの成分が飛ぶと悪いので、粉ミルクは最後に入れています。
じゃがいもが入っているので、冷凍には向きません。
2食目はフリーズドライのほうれん草やカボチャを混ぜて味を変えるのがおススメです
メイン写真は白菜入りです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うママ
うママ @cook_40193054
に公開

似たレシピ