冷めても美味しい〜♩ごま油香る筍ごはん

ミラクル・LABO✳︎ちーちゃん
ミラクル・LABO✳︎ちーちゃん @cook_40260831

写真変えました。自分で言うのも何ですが、かなり美味しいです。しっかり味でごま油の香りが食欲をそそる危険な筍ごはんです♩
このレシピの生い立ち
何年か前にテレビで見た細木数子さんの筍ごはんのレシピから油揚げをごま油で揚げ直すアイデアだけを頂きました。薄味で上品な筍ごはんではありません。笑。お母ちゃんが炊いた家の筍ごはんという感じです♩

冷めても美味しい〜♩ごま油香る筍ごはん

写真変えました。自分で言うのも何ですが、かなり美味しいです。しっかり味でごま油の香りが食欲をそそる危険な筍ごはんです♩
このレシピの生い立ち
何年か前にテレビで見た細木数子さんの筍ごはんのレシピから油揚げをごま油で揚げ直すアイデアだけを頂きました。薄味で上品な筍ごはんではありません。笑。お母ちゃんが炊いた家の筍ごはんという感じです♩

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

三合分
  1. (洗ってザルに上げておく) 三合
  2. 茹で筍(水煮でもOK) 中半分〜小1本
  3. ⚪︎白だし 適量
  4. ⚪︎ 筍がかぶるくらい
  5. 油揚げ 1〜2枚
  6. ごま 適量
  7. 本だし 小袋1
  8. 麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ3
  9. 白だし 大さじ2
  10. 大さじ1
  11. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    筍を好みの大きさにきります。大きめの方が歯応えがイイです。切った筍を⚪︎で炊いて好みの濃さに下味をつける。

  2. 2

    ☆で油揚げを揚げ直す。少し白っぽくカリッとすればOK。焦げやすいので注意!好みの大きさに切る。

  3. 3

    米に調味料を全て入れてから、三合の目盛りより若干少なめに水を合わせてから筍、薄揚げをいれて普通に炊く。

  4. 4

    炊き上がったら直ぐに混ぜる。その方がベチャッとなりにくいらしい。出来上がり〜。

コツ・ポイント

油揚げをごま油で揚げ直す工程は必ずやって下さい。美味しさが全然違います。卵焼き用のフライパンを使うと少なめのごま油で行けますよ。使ったごま油は捨てないで他のお料理に使ってね。筍は好きなだけ入れて大丈夫。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミラクル・LABO✳︎ちーちゃん
に公開
遊ぶように自由に暮らす。色々再構築中 使用オーブンTOSHIBA 石窯ドームER-LD330
もっと読む

似たレシピ