レンジで長ネギの梅煮

こぶたぴぐれっと @cook_40079016
火を使わず、レンチン作り置き常備菜。
このレシピの生い立ち
『すっごく簡単!煮こみと煮もの』掲載のレシピをヒントにレンジ用にアレンジしました。
レンジで長ネギの梅煮
火を使わず、レンチン作り置き常備菜。
このレシピの生い立ち
『すっごく簡単!煮こみと煮もの』掲載のレシピをヒントにレンジ用にアレンジしました。
作り方
- 1
長ネギを約2cmに切る。
- 2
耐熱容器に長ネギ、〇の調味料、水、ちぎった梅干し、かつお節を入れる。
- 3
フタをして電子レンジ500Wで6~8分長ネギが柔らかくなるまで加熱する。
- 4
全体を混ぜ、汁に浸したまま冷ます。
似たレシピ
-
-
常備食☆圧力鍋でさんまの梅煮 常備食☆圧力鍋でさんまの梅煮
15分火にかければ完成の超簡単レシピです。骨まで食べられます。日持ちしますので常備食にも。残りませんけど・・梅干しがいい仕事してます☆ cream9159 -
絶品甘辛♪ さんまとごぼうの梅煮☆ 絶品甘辛♪ さんまとごぼうの梅煮☆
レンジで簡単☆梅の酸味と牛蒡の香りでさっぱり臭み無し!作り置きで、味がしみて翌日も美味☆余ったら冷凍して常備菜に♡ スタイリッシュママ -
-
簡単☆お弁当にも・しめじと竹輪の梅煮。 簡単☆お弁当にも・しめじと竹輪の梅煮。
しめじと竹輪を甘辛梅風味に炒めました。火が通りやすい素材なのでさっと作れます。お弁当や常備菜、あと一品にどうぞ。 ゆぅゅぅ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19967936