HMで♡カラメル濃い味なマフィン♡

ガトーさん
ガトーさん @cook_40055247

HMとバター、卵、カラメルソースだけで作る、カラメル味濃いめのマフィン。表面がカリッと美味しいです。

このレシピの生い立ち
前回、ちょっとカラメル味が足りなかったので、牛乳を入れず、その分カラメルソースを増やしました。

HMで♡カラメル濃い味なマフィン♡

HMとバター、卵、カラメルソースだけで作る、カラメル味濃いめのマフィン。表面がカリッと美味しいです。

このレシピの生い立ち
前回、ちょっとカラメル味が足りなかったので、牛乳を入れず、その分カラメルソースを増やしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン4個分
  1. 無塩バター(マーガリン) 70g
  2. 全卵 1コ
  3. ホットケーキMIX 100g
  4. カラメルソースID18433399 120g

作り方

  1. 1

    室温で軟らかくして置いたバターをホイッパーでクリーム状する。室温にだしておいた卵を3分の1入れ混ぜる。

  2. 2

    HMを少し入れて混ぜる。残りの卵3分の1入れる。また混ぜて均一にする。

  3. 3

    また少しHMを入れ混ぜ、残りの卵を全部入れて、均一にしたら、残りのHM全部入れ混ぜる。

  4. 4

    カラメルソーズを入れ混ぜ均一にする。

  5. 5

    カップ7分目位4個にいれ分け、180℃に温めておいたオーブンで20分~25分程焼く。好みで仕上げに泣かない粉糖をかける

コツ・ポイント

軟らかくしておいたバターに全卵を全部混ぜると、分離しやすいので、HMと交互に混ぜてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ガトーさん
ガトーさん @cook_40055247
に公開
「パティシェ」という言葉が流行っていない頃、都内のケーキ屋数件で働いていました。子供が出来てからは、パン屋で働き、パン作りも勉強~。家で作り始めた時は、少量作るのがなかなか難しかったのですが、最近やっとコツがわかってきました~。「安く簡単に」作れるお菓子を野菜や果物を沢山もらった時に、色々試作♡とんでもない失敗作の時もありますが、仕事で作るのとは違った発見が多々あって楽しいです。
もっと読む

似たレシピ