つけあわせに 野菜の生姜炒め

ぱるるかん
ぱるるかん @cook_40217629

生姜の香りでさっぱりと野菜をたくさん食べられます。
味の濃いメイン料理の付け合わせにぴったりです!
このレシピの生い立ち
冷凍保存しているえのきと生姜を減らしたくて 笑

つけあわせに 野菜の生姜炒め

生姜の香りでさっぱりと野菜をたくさん食べられます。
味の濃いメイン料理の付け合わせにぴったりです!
このレシピの生い立ち
冷凍保存しているえのきと生姜を減らしたくて 笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. もやし 1袋
  2. にんじん 1/2本
  3. えのき 1/2パック
  4. 生姜 5片
  5. めんつゆ 大さじ1
  6. 塩こしょう 適量
  7. ごま 適量

作り方

  1. 1

    もやしを洗って水を切っておく

  2. 2

    にんじんは洗って皮をむき、1cm大に切る
    ラップをして電子レンジで2分加熱する

  3. 3

    えのきは洗って切っておく
    しめじやえりんぎなどを入れてもOK!

  4. 4

    生姜は0.5cmくらいにスライスしておく

  5. 5

    フライパンを加熱してごま油で生姜を炒める

  6. 6

    生姜の香りがしてきたらにんじんを加える
    にんじんがやわらかくなってきたら、えのきともやしを加えて炒める

  7. 7

    えのきがしんなりしてきたらめんつゆを入れて塩こしょうで味を整えて完成☆

コツ・ポイント

にんじんをレンジで加熱しておくことで早めに火が通ります
えのきは洗って切って冷凍保存しておいて、そのままフライパンに投入するともっと簡単です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぱるるかん
ぱるるかん @cook_40217629
に公開
アラサーひとり暮らしです\( 'ω')/いろんな方のレシピを参考にさせていただいてます☆
もっと読む

似たレシピ